歳を1つとりました。誕生日だというのに希死念慮がでてくる。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

朝から2回、おねしょをしてしまい、気分が下がっています。
2回も着替えをしました。

今更誕生日と思ってもそこまで何もないのですが、希死念慮さんがやってきました。
そんな日にネット工事があって人と対応をしないといけない。

朝から希死念慮が強くなかなか起き上がれませんでした。
なんか、生きている意味を考えてしまっていました。
たまにあるんだよね。生きている意味を考えることが。

特に希死念慮が出てくると生きている意味を色々と悩んでしまいます。

歳を1つ重ねてしまったことで、自己嫌悪におちいっているのでしょうね。

いい歳をして、何もできていないことがとても情けない。

仕事についているわけでもなければ、収入を確保することもできない。

そんなことを悩んでいると希死念慮がやってくる。

なんのために生きているのでしょうね。
仕事やお金が全てではないと思ってはいるのですが、何か自分の存在価値を
見出せないです。

一日中、コタツムリになって悩み続けていました。

そんな状態で最悪な状況ではありましたが、今日はネット工事が入っているので
その時だけはしっかりと「にっこりうつ」さんが頑張って対応してくれました。
とりあえずは問題なく(?)工事は完了しました。
ネット回線が光に変わりました。なのに、ネットスピードが思ったほど出ない。

まぁ、ゲームとかしているわけじゃないから、早くなっても恩恵があるわけじゃないけれど。

ハブとか外して、ルータに直接繋げてみたも速度が変わらないから、大元がそんなに
速度が出ていないのだろうな。

けれど、1Gbpsになったなら、もう少しでてもいいと思うんだけれどな。
理論値の10分の1も出ていない。

まぁ、今日は調べてみようという気力もでてこないんだけれどね。
とりあえず、ケーブルテレビ会社のホームページから問い合わせフォームに対して
調査依頼を入力してみました。

それくらいかな。あとはぐったりとしているだけ。

ひたすらコタツムリになって哲学をしていました。
1日中、悩んでいたらそりゃ疲れますよね。
ぐったりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嫁が誕生日のお祝いにグリーンティーとケーキを買ってきてくれました。
やっと誕生日らしくなったなとおもいます。

あまりいい日じゃなかったけれど、嫁に祝ってもらえたので、よかったなと
おもいます。

明日からの作業所が不安ですが、なんとか寝れるようになりたいな。