間違いなく天候が悪いから、調子がでないんだろうな。無気力。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

 

今日は雪。

間違いなく、今日の無気力は天候からきているのだと思います。

 

朝から何もする気力が起きなくて一日中、こたつむりです。

 

こたつから出るのはトイレとご飯の時だけ。それ以外はずっとこたつで横に

なっています。

 

何かをしなきゃと思ってはいるけれど、何かする元気がでないです。

 

頭痛、歯痛はするし、なんかボロボロです。

 

体が起こせれないですね。ずっとこたつに篭っています。

 

手話の勉強をしないといけないのに、それすらできません。

 

なんか、無駄に時間がだけが経過しています。

 

結局、1日何もしなかったな。こたつむりでした。

外に一歩も出ず。閉じこもっていました。

 

まぁ、雪が降っているというのもあるけれど、やっぱり気力がでてこないのが

大きいです。

 

昨日の診察で気力を使い果たしたのか、今日は完全にダウンですね。

 

腰が痛い。ベッドじゃなくてこたつで横になっていたから腰にも負担が

あったようですね。

 

明日は通所できるかな。日曜日の夜は毎週のようにテンションが一気に下がる。

不安焦燥感が強くなってきます。

 

土日で生活リズムを崩してしまっているから、また生活リズムを構築して

いかないといけない。

 

日曜日の夜はいつも憂鬱になってしまう。

一番苦痛な時間。

 

1日1日で生活リズムはリセットされてしまっていて、継続できない。

なんとか週単位で生活リズムが構築できるようになりたいな。

 

とりあえず、今できること(作業所に通所)をこなしていきたいと思います。

 

一気に季節が変わりすぎだよ。心身ともに季節に追いつきません。

感情の落ち込みが激しいです。