作業所の引越しが決まったのはいいけれど、なんか憂鬱。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

年内に現在通所している作業所の引越しが決まりました。
今週から引越し作業に入っています。
これも環境の変化なのかな?通所するのが憂鬱になっています。

距離的にはさほど変わらないのですが、それでもなんか憂鬱。

引っ越すことであまり気乗りしていません。

現在の作業所では手狭になり、大きなところに引っ越すことになりました。

新しい場所は現在より約2倍くらいの大きさです。
まぁ、今までが狭かったという話もありますが。

屋内で作業スペースが確保できず、屋外作業になったこともありますが、
新しい場所では作業スペースが確保できるから屋外作業はなくなると思います。

けれど、今の場所から移動するということで不安がでてきています。
何が不安?と言われるとはっきりとした答えはありません。

ただただ不安なだけなのです。

今までは民家の中にあったので機械音とかうるさかったと思われますが、
今度は工場が周りにたくさんある場所なので機械音とかが迷惑になることは
なくなるのではないかと思います。

近くにセブンイレブンもあるし、便利にはなったと思います。

だけれど不安。

引越し作業が始まり、不安感はどんどんと積もるばかり。

原因のわからない不安感です。

普段通っている道とは異なる道で通勤するのが不安なのでしょうか。