白髪染めをしました。悩みすぎてか白髪増える一方。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

21時まえになってやっと起き上がれるようになったので、市販薬の白髪染めを
してみました。

市販薬なので綺麗にはできないけれど、白髪が目立つよりはマシかと思って
だいたい4ヶ月に1回くらいは行うようにしています。

今日は病院以外はどこにもでれず、ずっと「こたつむり」になっていたので
せめて白髪染めでもして少しでもできることを増やしたく、頑張ってみた。

いつもブログを記載している方で頑張られている方がいらっしゃり、その方のように
自分も頑張ってみようと思えるようになりました。

闘病仲間がいると思うと不謹慎ですが少し嬉しくなります。

切磋琢磨じゃないけれど、自分もがんばってみようかなと思えるようになります。

いつも家事や腕立て伏せなどを行われていて、自分のできることを増やされていて
最初は自分にはできないと思っていましたが、交流をふかめていくことで
自分にもできることを増やしていきたいと思いました。

白髪染めがそれか?と言われると違うのですが、今日は何もできていなかったので
白髪染めに挑戦してみようと思いました。
本当は日中にしておきたかったけれど、体が動かせれず、やっと21時になって
体が動くようになったので白髪染めをしました。

ちなみに黒色ではなくちょっと強い茶色です。
茶色にしておけば失敗しても白髪が目立たなくなるので誤魔化せるかなと。

この季節に白髪染めは結構つらい。まず換気ができない(寒いから)
待ち時間の時にしんどくなっても横になれない。
お風呂に入らないと行けない。
とまぁ、色々と制約があるのですが、今日はそれらを乗り越えてみようと
思いました。

半袖になり、白髪染めをして、今は待ち時間。結構寒い。
今日の気温で半袖はちょっと無謀だったかな。
暖かい日にすればよかったかな。