1日中、そわそわ感がしていて気持ち悪かった。今は落ち着いたかな。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

こんばんわ。今日も1日お疲れ様でした。
今日は一気に寒くなり、思わずこたつをつけてしまいました。

今日は朝から軽いめまいとそわそわ感が発生していましたが、昨日の症状よりは
軽かったので、作業所に出てみようと思って通所しました。
家にいるとまた自己嫌悪やアムカなどをしてしまいそうだから、作業ができるかどうかは
わからないけれど、何もせずに寝込んでいるよりはマシだと思いました。

気候の変化を感じ取って冬季うつ病でもなってしまったのでしょうか。

めまいはまぁ仕方ないとしても、そわそわ感はちょっとつらかったです。
気持ち悪い感覚がずっと残っているのです。
手の震えも止まらないし、なんか違和感を感じたまま1日を過ごしました。

作業をしながら気持ち悪さと戦い、なんとか定時までやり尽くせました。
けれど、帰ってきてからはいつも通りにぐったり。

家にいる時はほとんど横になっていますね。
起き上がっている、座っているのがとてもしんどいです。
帰宅したらすぐにごろ寝です。

そして1日何ができたのだろうかと悩んでいます。

生活支援員さんからはあまり考えすぎないようにと言われてはいるのですが、
どうしても帰宅してからは何か生産性があることができたのだろうかと
考えてしまいます。

自分の存在価値を確かめているのですよね。

自分はここにいていいのだろうか、何かここにいて価値をみいだせているのだろうかと。

先の見えない未来と、自分の今置かれている状況が不安になってしまい、悩んでいます。

人って目標や存在価値がなくなると精神的に病んでしまいますよね。

まさに今がその状態です。脱出の糸口を見出すことができていません。

うつ病を発病してからと言うもの、脱出の糸口を探すことができず、日々堂々巡りで
悩み続けています。
おかげで白髪がいっぱいになりました。
うつ病を発病する前は白髪はなかったのですが、一気に増えましたね。

何年も何年も同じことを悩み続け、そしてダウンしていく。

きっと自分の存在価値を見出すことができれば楽になれるのだろうな。

いい意味で楽になりたい。と思っているよね?(自問自答)
けれど、今は悪い意味の方がまだ強いな。やっぱり季節のせいかな、希死念慮が強いわ。