一日中、寝て過ごしていました。動けないんだもの。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

うつ病はとにかく気力がなくなる。生きる気力すら出てこない。

結局、できることといえば、ベッドで横になって、自己嫌悪に陥るだけ。

本当は昼からでも買い物に行こうと思っていたのに、それすらできず。

けれど、来週からの通勤を考えると車にガソリンを入れておかないと。
明日こそは出かけないとガソリンを入れることもできない。

なんでここまで気力がなくなるのでしょうね。
そしてなんで考えることはいつも同じでネガティブなことばかりなのでしょうね。

流されるまま、生活をすることができませんよ。
あー、ある意味流されているのか。流されているから自己嫌悪に陥ってしまうのか。

寝転びながらブログを書いているのですが、キーボードを見ずに入力できているのは
元SEのなせる技だなーと実感。
関係ないけれど。

自己嫌悪におちいってるときって結構哲学をしていますよね。
生きる意味について悩んでいるのだから、ある意味すごいな。

大学の頃、哲学をならっていたけれど、意味がわからなかったものなー。

今は自分の中で生きる価値を見出し、生きる希望を持つように悩んでいます。
結局結論はでることがないのですが。

今は生かされているという感じで生活をしています。

早くも冬季うつがやってきたかな。最近調子が悪いな。