今日は恒例のダウン休み。1ヶ月に1、2回ダウンするんだよな。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は恒例のダウンして作業所をお休みしました。
1ヶ月のうちに1、2回あるのですよね。

急に動けなくなって作業所にいけなくなって、作業所に休暇連絡をすると
急に動けるようになる。

不思議だ。あれだけ動くのがしんどかったのに、休みの連絡をすると
落ち着いたのか動けるようになる。

急に通所するのが嫌になってしまうのですよね。

仕事していた頃は嫌になっても出勤できていたのにな。

今は動けないですね。体が拒否反応を示しています。

甘えなんじゃないのかな?と思ってしまいます。
1日休んでも工賃は1000円も変わらないから、休んでしまうのかな。

って考えると、やっぱり甘えているだけなのかな。

けれど、拒否反応っぽいんだけれどな。
もともと甘えること自体が嫌なので、自分に厳しくありたいと思っているので
病気だから休んでしまっているのじゃないかな?とも思っています。

拒否反応と甘えって境目が難しいね。

今年に入って皆勤賞が取れなくなってきているな。
やっぱり去年よりは症状は悪化してそうだ。

先週で作業所を卒業された方がいらっしゃって、どうしても焦ってしまいますね。
それがプレッシャーになって体が動かないのかもしれませんね。

プレッシャーを感じているのは事実で早く働けるようになりたいと思っています。
けれど、怖い。。。

ハローワークのホームページとか見ると怖くなってしまいます。
これも拒否反応が出ているのだろうな。

対人恐怖症、パニック障害、うつ病が寛解しないことには何もできないのだろうね。

寛解するのかな。寛解すること自体が恐怖になっているような気がするなー。
なんでだろうか。
何か少しでも変化があると恐怖になってしまうのでしょうね。

何も変化がないことを望んでいるのかな?

面白くない人生だ。

人生は自分で切り開くと言われても、現在の状況で人生を切り開くことなんて
できないよ。
それだけの気力もなければ望みもない。

できれば、人生を終わりにしたいと思っている。
消えてしまいたいと思っている。
だって希望もなく、絶望しかないから生きている意味がない。

自分の存在価値を見出せなければ本当に居場所もない。