携帯の機種変更をしたいけれど、オンライン手続きの理解ができない | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

理解能力が低下しすぎている。

ドコモの機種変更をしようと思うんだけれど、オンライン手続きの仕方が
わからない。ホームページを何回も読んだけれど頭に入ってこない。

どうすればいいか理解が追いつかない。

まぁ、もともと携帯は苦手だから毛嫌いして理解する気にならないのかも
しれませんね。

頭がパンクしてきました。

娘に相談したほうがいいかな。

今日はオンライン手続きを読むのを諦めました。

難しすぎる。もっと簡単にならないものでしょうか。

もっとシンプルな料金プランになってくれないかな。

どうすれば安くできるかを教えて欲しいものですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつ病になってからというもの、とにかく理解する力が著しく低下している。

今も低下し続けています。

作業中も何度も作業手順の確認をしても理解ができない。

最初は歳?とも思ったけれど違うね。頭がすぐにパニックになってしまうから
頭に入ってこないのですよね。

情けない。ちゃんと頭を使わないと機能が低下するというけれど、ハムスターの
滑車状態になってしまうから頭が回っていない。

精神疾患を患っている方がいらっしゃったら、理解能力が落ちたと思われますか?

私は理解能力が落ちたと思っています。
これを病気のせいにしていいものかどうかが悩ましいところですが。

どうしても全盛期の自分と比較してしまいますね。
比較しても仕方ないのですが。