今日はテーブルソーと言って、机の下から高速に回転する刃がでている
機械を使って木材を切断する作業をしていました。
木工作業の中では危険な工具になるので怪我をしないように
注意をして作業をする必要があります。
刃が上を向いているのでかなり怖いです。
恐怖心をさらに誘ってくるのは、高速で回転した時に発生する
風が顔にあたるところですね。
粉塵と共に風が顔に当たるので恐怖心をさらにあおってきます。
全神経を集中して作業を行うので余裕がありません。
高速に回転する刃をずっと見て作業をしているので目も疲れます。
緊張したまま作業をしているので体勢も微妙だし。腰が痛いです。
帰宅したがもうぐったり。速攻で横になって休んでいました。
起き上がる気力が出なかったですね。って今もですが。
今日の作業は息つくこともできなかったな。休憩時間はあるのですが、
ずっと緊張しっぱなしだったので休むこともできず。
勢いで作業をしていたので心身ともに披露しています。
そういう時に限って、色々な人に話しかけられるし。
頼むから作業中に声をかけるのはやめて欲しかったな。
危険な工具を使っているということがわかっていないのでしょうね。
機械を操作中に声をかけてくるから大変。
っていうか、近寄ってくるのが怖い。危険な作業・機械なので近くに
きては危ないのですけれどね。
それでさらに気を使いすぎてヘロヘロ。。。
とりあえず、テーブルソーを使う作業は無事に終わりました。
明日は丸ノコを使う作業になりそうです。
電動系のノコはテーブルソーや丸ノコなど結構危険なのですよね。
怪我をしたら作業所に迷惑がかかるので気をつけないといけない。
自分一人の怪我じゃ終わらないのですよね。
今日はしっかりと休んで明日に備えていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんとか晩御飯を食べれた。トイレに起き上がったついでに
晩御飯を食べてきた。疲れるわー。
いつから 晩御飯を食べるのがこんなに疲れるようになって
しまったのだろうか。
間違いなく病気になってからだとは思いますが。
それでも最初のうちは食べれていたけれど、今年に入って
からというもの、晩御飯を食べるのに気合いが必要になっている。
今年に入ってからというもの疲れやすくなっている気がする。
精神力が低下してきているな。
歳かな?
歳はとりたくないものですね。昨年はもう少し元気だったよ。
昨年は散歩もできていれば、作業所の通所も皆勤賞をもらっていたし。
今年に入ってからというものの、ちょこちょこと休むようになった。
月に3回は休んでいる。ストレスが溜まって動けなくなって
休んでしまっている。
頑張れなくなってきているな。あー、目眩がする。