無線ルータが熱暴走。ウチの頭も熱暴走。家にいるとろくなことがない。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

無線ルータが熱暴走してしばらくWifiが使えない状態になっていました。
最初は何が問題かと思って端末の再起動、ルータの再起動を行っても
復旧せずに困っていました。

とりあえず、異常に熱いルータを扇風機でしばらく冷ましてから
再度接続したら使えるようになった。

普段利用していない部屋にモデムやルータなどネットワーク機器を
設置しているからエアコンや扇風機があるわけじゃないから室温も
高くなる。
それが原因かな。とりあえずDAISOの300円の扇風機をルータに
向けてつけているが、室温自体が高いからあまり効果がないか。

とりあえず、冷やせば使えるようにはなるので、冷却方法を考えて
いかないといけないな。故障すると厄介だし。余計にお金がかかる。

これ以上、余計な出費は抑えていきたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前中はルータの熱暴走騒動でバタバタとしていましたが、午後からは
自分の頭の熱暴走。
暑いのもあるけれど色々と考えすぎてしまい頭がHot。

長女に変なLINEは送るわ、イライラして薬は飲みすぎるわとあまり
よろしくない。
長女に変なLINEを送ったのは3回目。就労についての確認を取ったのは
今回で3回目。
一体、何回同じ失敗をすればいいのだろうか。

長女の就労が気になってしまうのは病気なんだから仕方ないんだけれど
それを行動で起こしてしまうのはどうかと思います。

長女だって就職を考えてないわけじゃないのに、焦らすようなメッセージを
送ってしまい、長女を苦しめてしまった。
それで苦しくてアムカをした。

これって本当に運動で回避できるものなのだろうか。

土日をどうやって過ごすかがいつもの課題。毎週書いているよね。
家にいるとろくでも無いことしかしないから外にでているほうがいい。

とはいえ、このガソリン代高騰につき、車で出かけるのは勿体無い。
かと言って、歩くだけの気力もない。

平日作業所に出るのにも勇気が必要なのに、休日なんて人通りが
多いから散歩なんてしたくはない。

あと、暑いのもあるか。

色々と考えてしまうなー。少しは考えずに休むと言うことをするのは
無理なんだろうか。

そしてこれから恐怖の晩御飯が始まろうとする。
早く嫁に帰ってきて欲しいものだ。

さすがに今日はお昼ご飯の時もイライラしていたけれど次女が助けて
くれて、自分はさっさと自室にこもった。

どうしても長男の行動だけが目についてしまい、両親の顔色を伺いながら
ご飯を食べているから結構胃にストレスがかかる。
両親と長男の会話を聞いていると一触即発的な時があるから、板挟みに
なって結構つらい。

せめてなー、長男が落ち着いてご飯が食べれるようになると、一触即発的な
状況も回避され、少し落ち着いてご飯が食べれるようになる気がする。

まだ4歳児。あと何年かかるのだろうか。

長女からLINEの返事が帰ってきた。今は病院から療養期間と言われているから
就労は無理だって。
前もそんなことを聞いたな。もっと言うと今週、嫁にも聞いているんだよな。
気になってしまうと気になるのだね。
嫁には長女のフォローをしてもらうように依頼した。
ダメだわ。長女を助けるどころか苦しめてしまっている。

外に出れることが全てではないのですが、少しでも回復してくれるように
考えてしまうのですが、逆効果の方法しかでてこないのが情けない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頭痛、肩こり、胃痛、腰痛と痛いところだらけ。痛くない場所ってあるのかな。
全部、自分が招いていることなんだけれど。

これが運動をすれば解消するのかな。気分転換になるとは言われていても、
それができていれば苦労しないのにね。

外に出ようとする足がでない。一歩外にでるだけなのにそれができないよ。

気持ちはどんどんと自分を追い詰めて行っているし。人に会うのが怖い。