お盆休み初日。午前中から買い物にでかけれました。暇なもので。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

朝起きて子供達は買い物に出かけ、姪甥は両親と一緒に魚釣り。

家には自分ひとりっきり。うーん、さて何をしようか。
とりあえず、朝ご飯を食べてから考えました。

ボディソープがないのに気付き、DAISOまでドライブがてら
買い物にでることを決意。
ついでに甥・長男に木工でも興味あるかなと思って昨日作業所から
いただいた木材を利用して工作をするための準備をしてみようと
思いました。

DAISOでうろうろとしながら買い物を楽しみました。
けれど、お金がないからたくさんは買えないけれど。

100円ショップってうろうろとする欲しいものがでてくるよね。
色々なものがあるから思わず欲しくなってしまう。

うーん、お小遣い制を導入してもらおうかな。
WAONは自由に使わせてもらっているけれど、タバコとジュース代くらいですし、
たまに100円ショップとかに行った時には現金だから、お小遣い制で
現金をもらえるように相談してみようかな。
あっ、けれどこれ以上を望むのは贅沢か。WAONを使わせてもらっているだけでも
感謝をしないと。本来ならカード系は全て戻すところだけれど、
通所中の飲み物とタバコ代だけは認めてもらっているからそれだけでも
満足しないと。

稼いでもいない人が「タバコ」を吸っている時点で無駄遣いだからね。
それが許してもらえてるって本当に幸せだと思っている。
だからこれ以上、望むのはわがままだよね。

嫁に働かせておいて自分は休んでいてタバコを吸って、お酒を飲んで
これ以上、何を望むのだ?っていう感じですね。

早く働け!って言われてもおかしく無い。
けれど嫁はそんなことを言わずに、常にウチのことを心配してくれている。

文句ひとつ言わずに働いてくれることを感謝しないと。
お盆休むもなく、働きに出てくれる。家の生計を成り立たせるため、
休みが少なくても文句も言わない。
これ以上、何かを望むのはバチがあたりそう。

なんか、自分はうつ病じゃなくて甘えなんじゃ無いだろうかと思う。
嫁が色々としてくれるからそれに対して甘えているだけじゃ無いのかな。

甘えているからお小遣いなんて言葉がでてくるんじゃないかな。
働かざるもの食うべからずとはよく言ったもので、まさにその通りだと思う。
働いていないのに自分の欲しいものを買おうとしている時点でNGだよね。

イライラしたり泣き叫んだり寝込んだりと自由気ままにしていて、それで
嫁に迷惑をかけてしまっている。

嫁もこんなことになるんだったら、結婚とか考えていないのかな。
結婚当時は、自分も含めてこんなことになるとは思ってもいなかったよ。
こんなことになるとわかっていたら結婚なんてしてくれなかったのかな?

本当、嫁に感謝はつきない。
「ありがとう」を忘れてはいけない。毎日「ありがとう」が言えるように
なりたい。
今、生きていけれるのは嫁のおかげ。それ以外、何者でもない。

感謝の気持ちと自責の念が一緒にでてくる。
自責の念からまたアムカをしちゃった。なんか、GWの時と同じだな。

感謝の気持ち=自責の念になってしまうんだよね。
ウチの頭の中はどういう構造になっているのだろうか。どうしても自責の念に
紐付けを行いたいのだろうか。

自分をせめてもいいことなんてないのに。
わかっちゃいるんだけれどね。どうしても責めたくなっちゃうのですよね。

精神弱いな。ネガティブにしか物事を捉えることができない。
ネガティブな気持ちばかり抱えていると、回復なんてしないのに。

治療に専念するために仕事をやめてはや4年。全然治療に専念ができず。
それどころか、収入ばかり気になって焦って就職をして、心身ともに消えない
傷跡を作った。

どうやったら治療に専念できるのだろうか。ってそれを4年間近くは
悩んでいるんだよね。

毎日が絶望の中からどうやって脱出の糸口を見つけるかがポイント。
それが見つけれないから今までずっと悪戦苦闘している。
いつの日か、この暗闇から脱出することができるのだろうか。
このネガティブな考えから脱出することができるのだろうか。

よく医師は適当にしていけばいいと言われるが、それができないから苦戦している。
流されるように生活をしていけばいいと言われるが、どうやったらそれができるの?

結局、苦しみから一時的にでも脱出するためにアルコールやアムカをしてしまう。
どちらも一時的な現実逃避でしかないのに。

何かに集中できることを探しているのだけれど、なかなか思いつかない。
まぁ、そんなに1日や2日で思いつくくらいならとっくに思いついているよね。
それが思いつかないから発病してから今までうつ病・パニック障害が改善して
いかないのだよね。

うつ病の本も読み漁った。けれど、途中から本を読むのが苦手になってきて
嫌悪感を抱くようになってきた。
今でも調子のいい時しか本は読めないし。漫画ですらきつい。

一体、今は何に興味があるのだろうか。
強いて言えば、嫁のファンかな?嫁が今の趣味になっていると思います。
いいことなんだけれどね。
嫁には負担になるだろうけれど。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少し落ち着いてきました。負の感情がヒートアップしていました。

結局、今回もアムカとタバコで精神を安定させてしまいました。
あまりいい方法とは言えないけれど何をしても落ち着かなくて。
頓服も飲んではいたけれどすぐすぐに落ち着くわけもなくて。

なかなかやっかいな病気だなと毎回思わされます。
精神疾患って本当にやっかいですね。見た目は元気そうなんですが、
心の中はズタボロなんですよね。

一度精神疾患になってしまうと、回復スピードが亀クラス。牛歩。
本当にのんびりと回復をしていく(?)ので、目に見えての変化は
ないです。とてもはがゆいです。

せっかちは私には結構耐えるのがきついかもしれませんね。
自分でもせっかちだというのはよくわかってはいるのですが、
これは性分なので何とも・・・。

薬で回復していくかな?と思ったけれどなかなか回復せずに体重だけは
増えていく。

やっぱりカウンセリングとかってまだ無理なのかな?
人の話を疑っている時点で無理なのかな?

きっとカウンセリングしてもらっていてもアドバイスとかを疑うのでしょうね。

けれど、一度カウンセリングを受けてみて効果があるかどうかを試してはみたい。
って、今はそういう気分になっているけれど、明日になったら試したくないと
思うかもしれないな。