やっぱり土日は調子が悪くなります。頭が正常に動作してくれません。
ひどいのが、何気ない会話でも怒られてしまった気になってしまうことです。
決して怒っているわけじゃないのに、怒られてしまった気になります。
自分の親なのに、顔色ばかり見て、そわそわしてしまう。
もういい歳なのに、顔色を見ては何か怒られた気分になってしまう。
それは親だけじゃなくて嫁や子供に対しても同じ。
特に子供の顔色を見て、声をかけるタイミングを考えてしまう。
1日中、怒られた気分で過ごすから疲れてしまいます。
今は次女が苦手ですかね。
三女も苦手だけれど幸い県外にいるから顔色を伺う必要がない。
長男は好き勝手しているのが目に毒だし。
ご飯の時間に遊び放題。
もう土日ややっぱりつらいですね。
次女と会話をすると怒られた気になってしまう。
最近思うのが、三女は結構きつい性格をしているのですが、実は
次女もきつい性格をしているのかもしれないな。
我が子まで顔色を窺って行動をするのはしんどいですね。
もう、こんな感じの時期は来ないんだろうな・・・。
今日も朝起きて朝ご飯を食べようとしたら農作業の手伝いを
言われた。しんどいとは言えない状況だったので、ご飯を食べたら
すぐに農作業をしていた。
ご飯を食べてすぐだったのでちょっと吐き気がした。
少しくらい休憩がほしかったけれど、自分が起きる時間が遅いから
仕方ないんだけれどね。
帰ってきたらゆっくりとしようと思ったけれど、農機が壊れたから
修理してほしいと言われ、とりあえずホームセンターまで部品を
買いに行って、修理をしていた。
気がつけば夕方。
明日は三女の誕生日だから何か喜んでもらうものを買って送って
あげようと思って買い物にでかけた。
三女が好きそうなお菓子の詰め合わせを送ることにした。
喜んでもらえるといいのですが、嫁に釘をさされた。
子供じゃないんだから今更お菓子?と言われた気になった。
何をしてもうまくいかないものですね。
1日中怒られていては気が滅入ってしまう。
別に怒られているわけじゃないとは思うんだけれどね。
本当、子供とのコミュニケーションをとることができないな。
晩御飯の時くらいは顔を合わせたいけれど、長女次女ともに
晩御飯の時には部屋にこもっているから、1日顔を合わすことも
なく、過ごすのは毎日。
困ったな。
自分の想定している家族の姿とかけ離れているから自分が納得が
できない。
なんでこんなことになってしまったのだろうか。
自分が病気になって以来、家族がバラバラになっていっている。
全て自分の病気が悪いんだよね。
病気になんかなりたくなかったよ。
こんな状況を見て生活するのが苦しい。
生きていく希望すらない。
国は安楽死を認めてほしい。楽に死ねたらどんなに幸せなんだろうか。