作業所から帰ってくるといつもぐったりしています。
調子のいいときはそこから10分間学習ができるのですが、
調子が悪いときはそのまま横になっています。
けれど、決まって帰宅して20分後には必ず横になっています。
ずっと座位保持ができません。
晩ごはんを食べたあとも座位保持ができません。
作業疲れ?とも思ったけれど土日も同じなので作業疲れでは
なさそうな気がします。
人と接するのが疲れている?家族も同じ?
何かしらコミュニケーションを取ろうと思うとつかれてしまうのかな?
土日なんてほとんどコミュニケーションを取ってないし。
無気力だからなのかな?
常にエネルギーは空っぽの状態で動いているからすぐにガス欠に
なっているのでしょうか。
睡眠でエネルギーが補充されないのかな?
補充されていても微々たるものかな。
寝ることが悪いことじゃないけれど、毎日同じように夜はぐったりと
しているから、気になってしまう。
特に最近はひどい。お風呂に入るのが23時くらいになっている。
それまで仮眠をしています。
なんか1日のうち、半分くらいは寝ているのじゃないかな?
土日なんてほぼご飯のとき以外は寝ているし。
すごくもったいない気がしてしまう。何か活動的なことがしたい。
なんか、ぐったりとしている自分を見るのが疲れる。
「何してんだろうなーぁ。(ため息)」と思いながら無駄に時間を過ごしている。
すごく時間の無駄遣いが多い。
今は作業所に通所しているからいいけれど、定年(は無いけれど)を迎え、
作業所に通所しなくなったらどうやって日々を過ごすのだろうか。
さすがに60を過ぎてからも、うつ病と付き合っていくのは嫌だな。
それまでには寛解したい。
60を過ぎてもそんな生活をしている自分を想像したら生きていくのが
嫌になってしまった。
本当、うつ病なんてなる病気じゃないね。
いや、なりたくてなったわけじゃないけれど。
自分の性格がうつ病を招いてしまったんだけれど。
今が大切と言われるけれど、未来が不安だから、今を考える余裕がない。
明るい未来が見えない。
真っ暗な未来しか見えない。
日本の政治と同じかな?(笑
うつ病になってしまうと人生が終わった感じがする。
医師はなにか楽しいことをと言われるけれど、それが見つからない。
結局、趣味だったものはすべて出来なくなった。
吹奏楽やカメラもできない。楽器やカメラはホコリを被っている。
唯一の楽しみはパソコンでブログをまとめていること。
楽しみなのかな?頭を使っていることがまだ楽しいと思っている。
このブログに日記をつけていることだけが今毎日続けている。
パソコンだけが唯一残っている趣味かもしれないな。
もし、欲しい物があるとすれば新しいMacBookかな?
今使っているものは2011年モデルだからいつ壊れてもおかしくはない。
よく頑張っているよなー。バッテリーは死んでいるけれど。
WindowsPCも同じころかな?
どちらにも言えるのが、無理やり最新のOSを入れていること。
そうしないとセキュリティ的にウィルス対策ソフトが導入できないし。
とか考えている時間が唯一の楽しみかもしれないな。
パソコンがないとブログも書けないからある意味、今の自分にとっては
必要なものかもしれないな。
スマホよりはパソコンのほうが便利だね。
スマホは苦手。
スマホを触っている時間よりは明らかにパソコンに向かっている時間が長い。
これをうまく利用して横になってしまうのを防げれないかな?
寝たまま、パソコンを触ることはできないし。
上手にうつ病と付き合っていく方法に繋がらないかな?
唯一の趣味と上手に付き合っていけたらいいな。