エビリファイは結構即効性のある薬なんだなーと改めて実感しました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は精神不安定な状態で1日を過ごしました。

昨日の今日だけにまだ安定した状態とは程遠いです。

とりあえず、朝は1回目の目覚ましでは起きれず2回目(ぎりぎりの時間)で
起きれました。

休もうかどうしようかと悩んではいましたが作業所にメールをした手前、
休むわけにもいかず、なんとか出社しました。

一応、Aさんには口頭注意をしてもらい、しばらく様子を見ることに
なりました。

これでAさんも落ち着いてもらえると助かるのですが。

とはいえ、今度は自分の精神が不安定なままです。

仕事はしてもミスはするし、帰宅してもイライラしっぱなし。

晩御飯を食べても落ち着かず、ヒーリング曲をかけていても雑音にしかならず。

ふと、頓服薬(エビリファイ)があったことを思い出して、少しでも落ち着けば
いいなと思って飲んだ。
しばらくすると落ち着きを取り戻してきました。

初めて頓服の効果を実感しました。

確かに先ほどまで不安定な状態だったのがイライラやうつうつとした気分が
治り、普通になってきました。

これなら朝飲んでおけばよかったなと後悔。

明日は朝起きたら頓服薬を飲んでから作業所に行った方がいいね。

今日のミス分のリカバリ作業になるから自責の念が強くなるのが
わかっているし。

間違いなく明日も精神不安定になる要素がありすぎるので、朝から頓服を
飲んで作業所に行った方がいいね。

とりあえず、昨日のアムカについては止血ができていました。
お風呂からあがって嫁にガーゼ交換をしてもらいました。

ほんと、右腕はアムカの跡がいっぱいあるな。
それだけ苦しんでいるということだよね。

不思議なものでアムカの痛みって無いのですよね。痛みが麻痺しているのかな?と
おもいきや、ガーゼ交換の時のテーピングを剥がす時は毛が引っ張られて痛いし。
けれど傷跡は痛くないのですよ。
たぶん、カッターで切っている時も痛みはないのだと思います。
痛かったら我に帰るだろうし。
痛みより苦しみの方が大きいのでしょうね。

あまりアムカが癖にならないことを願いたいですね。