明るいニュースとかってないのでしょうかね。そもそもニュースとか見ない方がいいのかな。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

TVは精神的に影響を及ぼすため禁止されているのですが、ネットで
ニュースを見ていたら変わらんような気がしますね。

普段、ブラウザにはEdgeを初期設定のまま使っているから
トップページにはニュースが表示される。
気になってしまうから思わず読んでしまうのですよね。

明るいニュースはなく、暗い話題ばかり。
なんか、生きている意味って何だろうかと思ってしまう。

そう、これがあるからニュースとか見ないように言われているのですけれどね。

一番精神的に関係ないだろうと思われるAI(ChatGPT)についての記事を
読んだだけでも未来が不安になってしまい、生きている価値を見失ってしまう。

どのニュースを見ても悪い方向に考えてしまうからやっかいだな。
まだニュースが観れるほど、精神は安定していないのか。

IT系だったら技術革新だから悪いニュースじゃないはずと思って思わず見て
しまうのですが、それに追いついて行ってない自分が情けなくなってしまうので
やっぱり悪い方向に考えてしまう。

まだニュースとか見ない方がいいのかな。