仕事中に寒気がしてきて午後から帰宅。やっぱり最近調子が悪い。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

仕事中に集中力がでず寒気までしてきたので午後から休みました。

どうも最近調子が悪いです。

仕事に対してやる気が出ないというか、通所したくない気分に
なってしまうことがあります。

先週金曜日もあまりにもしんどくなって休みを取りましたが、
それでも回復してくれません。

今日も朝から通所はしたものの、作業をしていくうちに寒気が
してきて明らかに体調がおかしいと思い、午後から休みをとって
自宅に帰った瞬間にバタンキューです。

一応、発熱はなかったものの、抗原検査キットで検査したものの
陰性だし。コロナではなさそう。

そうなるとストレスだよね。

今月に入ってからストレスが一気にたまったという感じでしょうか。
自分で処理できるストレスの許容範囲をオーバしたようです。

ちょっと立ち直れそうにないです。

頑張れば頑張るほどしんどくなってきてしまいます。

体がアラートを上げてきているようです。
今日は素直に従いましたが明日も怪しいですね。

作業がしんどくなるということはどこかに歪みがでてきているのでしょうね。

帰ってきても何かをしようとする気力も起きないし、こたつですぐに
横になってしまう。

なんでこんなことになっているのか、わかりません。

別に何かイベントが有ったわけじゃないし、普通に過ごしていただけなのに
突然今月に入ってから体調を崩し始めてきました。

いろいろとネガティブなことを考えてばかりでしょうか。

とにかく、この状況から脱出しないと作業所にも通所できなくなってしまう。

今週末は定期検診の日なので医師に相談します。

ちょっと落ち込み気味なのが気になります。