今日は調子が悪かったのかな?午前中(といっても11時)から
お出かけをして、17時ごろに帰ってきてからダウンしていました。
自分の思う通りに1日を過ごせなかったから調子が悪いのかな?
本当はちょっと遠出をしたかったのだけれど、遠出をする時間が
なくなり、結局外食と買い物で終わってしまったのが、ショック
だったのかもしれない。
長男の体調が微妙だったので外で遊ぶこともできず、車でドライブを
しただけに終わったのが寂しかったのかな。
鼻水が出ていたから、外は寒いからやめようということになり、
それで調子が悪くなったのかもしれません。
なんだろうな。自分の感情のコントロールできないのが悔しい。
感情に振り回されているから調子が悪くなってしまう。
子供の調子が悪い時は仕方ないとわかってはいても、昨日考えて
いた予定と異なると、イラッとしてしまうというか、調子が悪く
なってしまいます。
結局納得のいかない1日だったので帰ってきてからダウン。
1日中、イライラとしていたから疲れたのでしょうね。
かと言って、家で寝ていたら寝ていたで何もできなかったと
後悔するだろうし。
自分でどうしたいのか、わからないですね。
親だから子供のことを優先的に考えないといけないのに、それが
納得できない親なんて、情けないの一言。
うつ病は親としての自覚すら、保てなくなるのか?
自分勝手になっている自分が情けないです。
なんか、病気の上にあぐらをかいている感じがしてきていて、
1日中、そればっかり考えていました。
やっぱりどこかで甘えているのではないかと思ってしまいます。
情けない気持ちでいっぱいの1日でした。