糖尿病の治療は順調のようです。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は病院(糖尿病)の通院です。毎週土曜日は医療機関で待ち時間を
どうやって潰すか悩みますね。
毎週土曜日は精神科か内科のどちらかの病院予約が入っているので、
病院デーです。

今日は糖尿病。
一生治ることはないから隔週で通院するように言われ、2週間に1回の
通院をしています。
ちなみに精神科は4週間に1回。どちらも午前中しか開いていないので
予約がぶつからないようにしています。
そしたら毎週通院になりました。

HbA1cの数値はかなり正常範囲に戻っては来ています。まぁ、薬のおかげなんですけれどね。。
今日はコレステロールの検査もありました。
こちらも正常範囲から超えているのですが、まだ食事療法で治るようです。
おかわり禁止、運動をしていくことと言われました。
いやー、運動と言ってもなー。なかなか継続できんですよ。

運動で治る範囲であれば運動で治した方がいいと言われても、うつ病が邪魔をして
くれているのですが。

なんか、うつ病になって以来、いろいろな病気が発生していますよ。
そういうもんなんでしょうか。やっぱり、家にじっとしていることで運動をしなくなるから、
食っちゃ寝をしているから体調が悪くなるのでしょうね。