職場についたら、利用者さんが携帯を無くしたと言ってパニックになっていました。
職員さんが頑張って諭していたのですが、もう仕事状態ではなかったですね。
職員さんが家は探した?と聞いたら、「家にはない」の一点張り。
「探したの?」と聞いたら「家にはない」の一言。
※家は探していないみたいです。
別の職員さんのかばんに入っているからすぐに電話して確認してばかり。
とまぁ、いろいろとあったわけで、結局バスの中で落としていたことが
判明し、バス会社の落とし物コーナーで無事に見つかりました。
携帯が見つかってもパニック状態は続いていた様で、ネガティブ発言をずっと
言っていました。
それを1日中聞いていたら、こっちまでパニックになってきました。
便乗パニックです。
どうやったら利用者さんが落ち着くのかな?と悩んでいました。
私もそわそわして、頭の中がくるくる周り、たばこの回数が増え、
どうしていいかわからなくなりました。
その方は、最近軽度のヘルニアにかかっており、通院されています。
それまではお昼休憩に散歩できていたから心身ともに調子がよかったのですが、
ヘルニアになってからは痛みがあるようで散歩もできないのでストレスが
溜まっているのではないかなと思っています。
とまぁ、今日はいろいろあったわけで、私の精神状態も不安定になって
しまいました。
今日は考えがまとまりません。落ち着いていないのでしょうね。