散歩を頑張ってみました。1万歩超えです。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日から3連休。暇を持て余しています。することがないから
散歩にでもでかけようかと。

少し長距離に挑戦してみようと思い、いつもの散歩コースから
違うコースを選んでみた。
夕方になってから出発をしてみた。

夕方でもまだ外は暑い。熱中症にならないように水分補給は
こまめにとりながら、散歩をしました。

散歩をしながら気づいたのは、前をみていない。
下しか見ずに歩いているということです。
前を見るのが怖いようです。誰かに見つかったらどうしようかと
思いながら散歩をしていました。
だから顔はうつむき加減の体制で散歩をしていました。
通行人と目を合わせたくないんでしょうね。

地元を歩いているから人とすれ違うのが怖いのです。

あっ、これって前にも記載したことがあるなー。

恐怖心と戦いながらの散歩なので疲れは倍増です。

晩御飯を食べた後はぐったりしていました。

あと2日、どうやってすごそうかな。