悩んじゃって、今日も疲れた1日。明日はどうなるんだろう。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日も長女のことで頭を悩ましていた1日です。

少しでも早く元気になってほしいと願っています。
長女に対して何ができるんだろうかと悩んでいます。

晩御飯の時くらいは顔を見せて欲しいなと思っています。
※まぁ、日中は仕事で居ないから見ようがないけれど。

本人もつらいんだろうな。自分もそうだけれど、思って
いるように動けないのは本当に辛い。

どうして体がいうことを聞いてくれないのかって
悩んでしまう。

職場でも利用者の方が更年期から足の付け根を痛めた方が
いらっしゃってそれがきっかけにネガティブ思考になって
おられます。

ネガティブ思考って、暗示をかけてしまうくらいに
悩みだすと止まらなくて、ずっとネガティブな発言を
されていました。

自分もそうなんだよなと客観的に様子を見ていました。
他人から見れば自分も超ネガティブ思考なんだよね。
だからうつ病か。

こうやって記載している時点で、にっこりうつ病が
発生しているんだよね。
外面だけは元気そうに見えて中身は違うってやつ。

本当は気分はずーんと沈んでいます。

そりゃ、ずっと長女のことを悩んで1日を過ごしているんだから
疲れや気分は落ち込みます。

ネガティブ思考を止めたいな。