今日から8月です。どんどんと暑くなっていくのでしょうね。
すでに夏バテをしそうです。
さて、今日から週5勤の開始です。といっても今日は1日目だから
3勤だったときと変わらないですね。
昨日の緊張も今日になったらどこへやら。やっぱり気にしすぎですね。
5勤できるだろうかという不安が今日は1日考えていました。
あれこれと考えてしまいます。
ネガティブ思考は相変わらずのままです。
今でも死んでしまいたいと思ってしまっています。
死んでしまいたいわけじゃないけれど、すべてから逃げ出したいという
感じでしょうか。
作業所自体に苦痛はありません。また仕事についても苦痛はありません。
ただ、自分の気持ちだけの問題です。
仕事にでているときはそれとなく作業はできているのですが、通勤中とか
家にいる時が余計なことばかり考えてしまい、疲れてしまいます。
晩御飯後に眠くなるのもこの疲れからだと思います。
せめて家にいる間くらいはリラックスできたらいいのですが。
今日も帰ってきたら、速攻で自分の部屋にこもりっぱなし。
部屋からでる元気もありません。
長女もこんな感じなんだろうか。
長女も自分の部屋からでてこれず、夜中家族が寝静まった頃に
ご飯を食べにきているようです。
昨日、自分の介護担当の方に、長女もB型作業所で働くための手順を
教えてくださいとメールしました。
その返信が待ち遠しいです。
すこしでも長女が外にでれるようになるのであれば、作業所での
勤務もありだと思っています。
作業所での体調整備ができていければ外の空気をすえるように
なってくるでしょうし、お金も若干入ってくるようになりますね。
娘が1日1食しか食べていないので栄養が心配です。
今は長女のことで頭がいっぱいです。
なんとかしてあげたいといろいろと悩んでいます。