三女の高校の三者懇談に行ってきました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

三女は県外の高校にかよっていて、今日が三者懇談だったので行ってきました。
車で片道4時間をかけていってきました。

長女も一緒についてきてもらい、嫁と3人で行ってきました。
ひさびさに長女とも長時間一緒にいることができたので嬉しかったです。

懇談自体は10分少々。往復8時間をかけて10分の懇談ってなんか
もったいない気がする。
本当なら観光も一緒にと思うけれど、コロナ禍なので何もせずに
帰路につきました。
あっ、お昼ご飯だけはファミレスで外食をしました。

なんか、オンラインで懇談とかしてほしかったなーと思いました。
実際に懇談に参加した嫁曰く、マスクをしているためか
声がこもってしまい、相手が何を言っているのか半分くらいしか
聞き取れなかったと言ってました。

なんのための懇談だったんでしょうね。マスクをしているとなかなか
はっきりとした声が聞きにくいから仕方ないんでしょうね。

今日良かったことは長女と一緒に行動できたことですね。
なかなか一緒に行動するということがないので、それができただけでも
嬉しいです。