今日は、お金の心配。なんか、娘の心配とお金の心配が交互にやってきます。
お金のことは過去のブログにも書いているので省略します。
日々、何かの不安に囚われてしまい、疲れ切ってしまいます。
最近、寝るまでに一度は仮眠をしています。
悩んでばかりだから疲れますよね。
簡単には解決できないから、余計に焦りがでてしまいます。
退職してから、B型就労への再就職はでき、仕事もできるようになってきたのですが、
うつ病になってからずっと同じことを悩み続けています。
生活リズムを整えるため、B型就労についていますが、すぐには無理ですね。
とりあえず、今日で2週間を経過しました。
もう少し体を動かせるように来週もしくは再来週から5勤に変更しようと
思っています。
3勤だと休みの日にダウンしやすいので、5勤に変更して体を動かせるように
していければいいなと思っています。
余計なことを考える日数を減らしていければ、生活リズムも整ってくるのでは
ないかなと思っています。
今は余計なことを考えずに生活をしていくことが重要で悩んでばかりいると
また、悪化しそうなので。
B型就労すらできなくなると本当に引きこもりになってしまうので。
今のところ、仕事に対する緊張や不安はなく平常心で作業はできています。
ただ、ちょっと不安なのが、この平常心が「にっこりうつ」じゃないことを
願ってはいますが。
特に今日も変わったことはないので、今日はちょっと日頃のことを書いてみました。