憂鬱な1日でした。活動的にすごしたのに。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は土日にしては珍しく午前中から動いていました。
でも、頭の中は明日のことで精一杯。
休み明けの出社には気力が必要。まだ仕事に慣れていない分、
憂鬱な気分になってしまう。

あーぁ、また、ミスをするのかな。
レビューで指摘が入るのかな。
なんて考えているととても気分が優れない。

そんな考えを1日何回も考えてしまうので1日が憂鬱に
なってしまう。

ブラックマンデーなのかな。

気分良く出社できるのはいつの日だろうな。

明日から7時間勤務です。

出社さえできれば勤務はなんとかこなしていけるのに。
出社さえできれば・・・・。

明日は初日だから出勤をしないとって、今月・来月をちゃんと出勤し
お給金がいくらになるのか、把握しておきたい。
まだ、6時間勤務でかつ休日が多かったから求人票に記載されている
金額に到達できない。
20日締めだから今月・来月の1ヶ月間でお給料がどれくらいまで
もらえるのか知りたい。
途中に祝日もないし、ちゃんと週5勤ができる。

5月病も去っているだろうから、今月くらいで仕事になれていきたい。

本当に、手順は頭に入っているのに、テンパってしまい、想定していた
手順で作業を行うことができない。

2ヶ月も同じ作業をしているのに、いつまでテンパってしまうのか、
それが苦しい。

作業をすると焦りがでてきて、冷や汗もでてきています。
暑いから汗がでるわけではないです。冷房も効いてますし。

覚えていることが有効に活用されていない。

とりあえず、今週もがんばります。