今は9時から16時の6時間勤務です。
途中出勤の途中早退をしている感じです。
まだ朝は調整中でして、ちゃんと起きれているわけじゃないので、
朝は仕方ないです。
でも夕方は元気があるから夕方を延長したいなと思っています。
夕方を1時間延長させてもらいたいと思っています。
医師は6月から8時間勤務を目指してと言われていましたが、
その間をとって、5月は7時間勤務に慣らしていければと
思っています。
今のところ、休みなく出社できているので、かなり体力も
戻ってきた感じがします。
来週にはジョブコーチが計画書をもってこられます。
どんな計画書なのか気になるところです。
とりあえず、仕事生活に慣れていかないと気持ちがもやもやします。
私生活については、まだまだ回復の余地があります。
まだ土日のどちらかは完全にダウンしちゃっているので、
なかなか思うようにいきません。
妻との買い物をしない土日は家で寝ています。
妻が交代制の仕事なので、土日休みとは限らないんですよね。
だから何かしたいのですが、やる気がでない。
昨日も書いたけれど、余暇の過ごし方というのがなかなか
実践できない。
土曜日は完全に充電日になっています。
結構な確率で土曜日は1日寝ています。
何かしたいんだけれどな。
本当にうつ病ってやっかいなんですね。
明日も仕事なんで今日はこれくらいで。