午前と午後で同じミスをしてしまいました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は同じ失敗を連続でしてしまいました。

午前中にミスをし、それと同じミスを午後からもしてしまいました。

前回のミスをしないと思い、そこに注力してしまうと次のミスを
してしまいます。
なんか、1つのことをすると、別のことを忘れてしまう感じです。

日々、新しいミスをしていくから、悲しくなっていきます。

はぁ・・・・ため息しかでない。

ミスをした日は限って夕方にダウンをしてしまう。

昨日ダウンしなかったのは、ミスがなかったからか。

自信をつけていきたいな。不安になっているからミス・テンパって
しまうんだろうな。
何度も同じ場所のチェックをしてしまう。
他に目がまわらない。

機械操作で失敗がなかったら、後続処理でミスをしまった。
機械操作で気が抜けてしまったのかな。

結構な確率で失敗したところを夢に見てしまう。夢でも仕事を
している。
睡眠時間はしっかりとっても、頭は働いているんだなー。

今月も半分を過ぎている。なんか機械になれていないのが
悲しいです。月の半分は機械の操作をしているのに、それが
慣れていないなんて、自信なんて出てくるわけないわな。

けれど少しは慣れてきている気はするんです。
今日は仕事に対する不安・緊張・疲れ感は少なかったです。
よくわからない感情はあるものの、少し軽めでした。

このまま、このよくわからない感情がなくなっていくと
いいなと思っています。あとミスもなくなっていくと
嬉しいです。