皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年中は温かいお言葉をいただき、大変お世話になりました。
皆様のご健康とご多幸を心からお祈り致します。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
1年の計は元旦に有りということで、
今年は3月までに就職ができるようにがんばっていきたいです。
※2021年度を目標としています。
できれば長女も今年は就職ができるといいなと思っています。
今年は極力ポジティブ思考になれるようになれればいいなと
思っています。
年が変わったからと言って急にかわれるものではないのですが、
少しずつ寛解に向けて頑張っていければと思います。
以前、お言葉を頂いた「顔晴る(がんばる)」でいければと
思います。
そういう思いで今日は過ごしました。
目標に向かってがんばっていきたいと思います。
長女の就職については嫁にまかせようと思います。
自分は今できること(自分の就職)に集中していければと
思います。
今の自分にできることは限られているので、それ以上のことは
しないようにしたいと思います。
そうすることでパニック障害の発生を抑制していきたいです。
難しいけれど、悩みすぎず、後悔せず、うつ病の症状悪化を抑制して
いきたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3が日くらい朝を普通に起きて家族全員でご飯を食べるように
なりたいと思っていたのに、早速今日は無理でした。
目を覚ましたのは11時なんで、朝ごはんは終わっていました。
気がついたら年賀状が届いていた。
ちゃんと朝起きたかったなー。特に元旦だし。
今日は寝正月です。暇があればブログを書くことにします。
昨晩結構雪が降ったみたいで、今日も雪かきをしていた部分に
雪が積もっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこかにでかけたかったけれど、車の鍵を娘に預けたので
どこにもでれなかった。
父親がビニールハウスの修理をしていたから手伝った。
昨晩の暴風雪でビニールハウスが半壊してしまったので
それの補修工事をしていました。
元旦から補修作業をしているとは昨日の風は強かったんでしょうね。
骨組みから曲がってしまって、骨を組み合わせることが困難でした。
とりあえず、春までは今日の補強で持ってくれればいいのですが。
春になったら、カバーの張替えを検討していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の晩御飯はカキフライ。親戚からもらった牡蠣をフライにして
食べました。やっぱり牡蠣は美味しい。
最近、美味しいものを美味しいと感じるようになってきた。
まだ餅を食べてないや。
明日こそは早く起きて、朝ごはんのお餅にありつくぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お風呂上がり。お風呂上がりのコーラは最高。
とても美味しく感じる。
今日は寝正月でした。ゆっくりと過ごせたんじゃないかな。
特に悩むこともなく、平和に過ごせた。
今日の嫁はお仕事。明日はお休み。明後日からまた仕事。
なんか、三が日も仕事をしてくれる嫁に感謝です。
明日は嫁の実家に年始の挨拶にいってきます。
今日はこれくらいで。
最後に今年1年もよろしくお願いいたします。