企業さんからの連絡をまって1ヶ月。やっと結果がでた | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

11月4日に応募の依頼をかけ、24日に見学会を行い、やっと今日連絡がきた。
結果としては求人を出さないとのこと。

・・・見学会をした意味は?
そして1ヶ月をまった意味は?

昨年は障害者採用の応募を出しておきながら、準備ができていないから
今年は募集はしないとのことでした。
じゃぁ、昨年は準備も出来ていないのに応募を出したのかな?と思ってしまう。

準備が出来ていないなら見学会なんて開催しなければ、そもそも即答
してもおかしくないと思うんだけれど。

なんだか、ショックが隠せれない。意味のある待ち時間ならまだしも
また、拒否理由がスキル不足等ならいいのに、受け入れ準備ができていない
というんだから、なんのために見学をしてきたのかわからない。
最初に言ってよって感じです。
なんか断る理由が後付という感じがしてしまい、悔しい思いです。
受け入れる気がないならそうやってはじめに言って欲しい。
期待をしてしまうから。

これで障害者枠の求人で自分が応募できるものはなくなりました。

あとは、一般求人しかないです。

明日はハローワークに行って一般求人の応募依頼をしないと行けないですね。

ちょっと立ち直れるかな。今すぐには結構きつい。

前回の応募とは異なり、応募する前に断られているから障害者の就職って
結構難しいのかもしれません。

まだ、2社目だから頑張っていこう。