朝起きるのが苦しい。何度も起こされ、その都度、起きようとしているけれど
苦しくて起き上がれない。
それでも時間がぎりぎりになると何とか起き上がる。
睡眠の質が低下してきている証拠だと思う。
寝つきが悪いし、眠りも浅い。
物音がするだけで目が覚めてしまう。(中途覚醒)
朝方になってダウンしてしまう。だから朝起きれない。
特に先月くらいからこの状態。ちょうど先月のいまくらいに、職業相談で
障害者枠の依頼をした。それから約1ヶ月が経過していても求人の連絡が
こない。先週ハローワークに行ったときにはもう少し待ってと言われ、
いつまで待てばいいのか、わからない。
※途中には見学会はあったものの、求人票が起票されていない。
これが負担になってきている。前の応募でも1ヶ月はかかった。今回は
それを上まりそう。前はそれでも1ヶ月の中に筆記、面接試験があった
けれど、今回はまだ求人票が起票されるかどうかが不明。
不明な状態で待つから結構疲れてしまう。
疲れてしまう原因はこれだと思う。
待つのが結構しんどいです。体力勝負というよりは精神勝負ですかね。
気楽に待つことが出来ない。失業保険をもらっているからそんなに
焦ることはないのに、それでも焦ってしまうのですよね。
こんな調子で1日を過ごすものだから、夕方帰ってくるとしんどくて。
それで休憩をしちゃうんですよね。
しかも、晩ごはんを起きて食べる元気もでない。
結局、お風呂の時間までは寝ているのです。
早くどちらでもいいので回答が欲しいですね。。
無理なら無理で次の就職先を探すことができるし、起票されたら
受験をしていけばいいわけですし。
見学会まで開催してもらったんだから起票されるとは思うんですが。
ただ、システムエンジニアは不足していないって言われたような
気もするんですよね。インフラ系が不足していると言われたような
気がするんですね。
どっちでもいいので起票をしてほしい。
どちらで採用されても勉強は必要だし。
プログラミング言語もオープン系だと言われ、VBは使っていない
って言われたような気もするんですね。
なんか、自分が今できる技術じゃ不足しているというのは企業さんも
わかっているんですよね。
だから、起票するかどうか悩んでいるのかな。
早く回答がほしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事はレーザ加工です。
革にレーザで隼という文字を加工していきます。
出来上がりはまたねっこ作業所のホームページで公開していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分が悩んだり、不安になったりしても状況が変わるわけじゃないのに、
焦ったりしてしまいいますね。
そんことで今日も疲れた1日でした。