昨日の日中は調子よかったのに、仕事もでれたのに、昨晩はまったく寝れませんでした。
1次試験の結果が気になり、夜も眠れず。
試験日当日の火曜日の夜は寝れたのになー、なぜ翌日の水曜日の夜は寝れなかったんだろうか。
夜になってから微妙な緊張が続き、いつ結果が来るのか心配してしまう。
夜中く寝れませんでした。
1次試験の結果が気になり、夜も眠れず。
試験日当日の火曜日の夜は寝れたのになー、なぜ翌日の水曜日の夜は寝れなかったんだろうか。
夜になってから微妙な緊張が続き、いつ結果が来るのか心配してしまう。
夜中(夜ずっと)、微妙な心配が続き、眠れませんでした。
いつ結果が来るんだろうかと心配して眠れなかった。
今日も日中は定期的に携帯を見ては着信があるかどうかをチェックしていました。
昨夜寝れなかったので、朝も起きれず、仕事に午前中はでれませんでした。
昼からの出勤になりました。
眠れないほど心配をしていたんですよね。
やっぱり、吹っ切れたかと思ったけれど、吹っ切れていなかったみたいです。
それとも今日がそういう気分かもしれません。
うーん、不思議。火曜日の夜に寝れないならまだしも、1日経過した
水曜日の夜に寝れないなんて、1日遅れですよね。
あれかなー、年を取ったら疲れが1日遅れてくるのと同じかな(笑)
帰ってきてからも郵便受けを見て、1次試験の結果が届いていないか確認を
したけれど、特に郵便物はなく。
今日は何も連絡はなさそうです。
いつ頃連絡が来るのかな。
きっとどちらの連絡が来ても緊張するんだろうな。今の自分みたいに。
1次試験の通過であれば面接まで心配するだろうし、
ダメであれば次の就職先を探すので心配するだろうし。
どちらにしても心配は尽きないということだな。
夕方帰ってきてからはダウンです。さすがに眠気には勝てなかったみたい。
3時間程度眠っていたようです。
いつの間にかに嫁も帰ってきていたし。
今日はゆっくりと眠りにつきたいな。