ネットショッピングも楽しいと思えるようになった | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

親戚のパソコンの調子が悪いと言われ、帰りによってきたけれど、
さすがにWindowsVistaを使っていたので、そろそろ限界(ってサポート終了だし)で
あることを伝え、代わりにお手頃なパソコンを見繕うことになった。

利用目的は写真の採取(ネットサーフィン)と年賀状とその他雑務なんで
一般向けのパソコンでいいみたい。Celeronで十分だと思う。

予算がすくないので、安価なPCを探してみていると、自分のもほしくなってくる。
さすがに自分のはどうしても性能を求めてしまうんで高くなっちゃうんですよね。

久々にネットショッピングをしているといい気分転換になってくる。
少しでも安価でかつまぁ、そこそこのスペックでいいんで、いいのがないかと
探す。年齢もかなり上の方なので画面は大きいほうがいいみたい。

15インチあればいいということなのでそれなりに探す。

いいのを見つけてみたけれど、送料が結構することが判明。
※パソコン工房。
送料を払うくらいなら、直接お店にいけばいいのかと思った。

明日、ちょっとお出かけしてみて、お店にいってみよう。
あと、量販店での価格も調査してみよう。

少しだけ予定がきまり、明日は気が楽になりました。
予定がないとまたゴロゴロと寝てばかりだから、予定があるほうがいいかな?