今日もまずまずの調子です。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

朝もちゃんと起きれて仕事にでれたし、仕事もできて帰ってこれた。

帰宅時は少し情けない気持ちがあったけれど、それでもがんばっています。
※情けない気持ちとは、他人が働いている時間に帰っていること、
 まだまだがんばれるけれど帰らないといけないこと。
 以前の自分ならまだ働いていた時間だったこと。
 これは前も書いたね。
 就職をすれば解決できる悩みだからほっておくしかないな。

やっと自分のことが整理し始めてこれたら次は長女の件に頭を悩ませています。
長女も自分と同じ病気なので、ある程度時間をかけないといけないのは
わかっているんだけれど、特別扱いしちゃうのはなーという気にもなってしまう。
そうなんだよね。次女も来年からは就職して自分の保険とか携帯は自分で払って
行くし、三女も自分でバイトをしている。
長女だけ携帯代や保険とか全部親が出すからどうかなー?と思ってしまう。
特別扱いをしてしまうと、ほかの姉妹から何か言われるんじゃないかなと心配を
してしまう。かといって、バイトに出れる状態ではないし。
仕事もできる状態でもない。

はぁ。。。