今まで練習してきた結果を今日発表しました。発表と言うよりは演奏ですね。
道の駅のイベントに呼ばれ、そこで演奏をしました。
まぁまぁ観客がいらっしゃり、緊張をしてしまいました。
それなりにてんぱってしまい、テンポが早くなったり、遅かったりしました。
朝からリハーサルを行っていました。すでに朝の時点で緊張をしていて
ちゃんとまとめれたんだろうか。
けれど、指揮者をしていても気づかないことを、演奏者は気づいているんだよね。
他のパートの演奏を指摘してくださっている方がいて、本来なら指揮者が
気づくべきところ。
毎回スコアをみて勉強していたのに、人前に立つと緊張してしまい、
スコアの内容を把握できていないし。
なんか指揮者をしている自信がなくなっちゃうんだよね。
せめてテンポキープできるのであればいいのにな。緊張しちゃうと完全に
パニックになってしまうんだよね。
もしくはちゃんとスコアが読めて、しっかりとした指導ができるといいんだけれどな。
やっぱり上手な人は上手なんだなー。しっかりとしていたなー。
自信無くしちゃうよねー。
と思いながら、何とか演奏会は無事に終了しました。
曲目は
紅蓮華
まつり
パプリカ
ユーミンのメドレー
で、アンコールとして
やってみよう
でした。
MCは道の駅の駅長さんがしてくれました。
ちょっと曲と曲の間のつなぎが少し長かったけれど、さすが人前にでて
おられるのか、とても上手でした。
無事に終了してよかったです。
==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
用法 | 朝 | 昼 | 夕 | 眠 | 随時 |
不安・焦燥 | 1 | ||||
頭痛 | 1 |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆