今日はお仕事で疲れました | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日のお仕事は集中力が必要となる仕事でして疲れてしまいました。
トリマーという木工ではもっとも事故の多い工具を使う作業でしたので
細心の注意を払って作業に集中を1日中していたので、仕事が終わったら
完全放心です。
けれど今日1日では終わらなかったので来週に持ち越しです。
あと2日くらいはかかるんじゃないかなー?

それにしても疲れるのは当然としても集中力が続いたのには驚いた。
1時間ごとに休憩時間があるので、1時間だけの集中ではあるけれど、
かなり集中できていたと思う。
危険な工具だけに集中しないと危ないし。

あと、昨晩は嫁と家計の話をしていたから今日はダウンをするかと
思っていたけれど、ダウンすることなく、出社もできた。

何気に回復してきていることが日々実感できるようにはなってきた。

いつもなら家計の話をした翌日には夜寝れなくてダウンしてしまう
けれど、中途覚醒はあったもののダウンすることなく出社ができた。

昨日のモニタリング(支援会議)にて、家計のことや就職のことを
相談していたので、今日帰りに少しだけ家計のことについて雑談を
していました。

雑談では、どうやって三女の学費や寮費を捻出していくかとかも
相談していました。
嫁と相談しても堂々巡りになってしまっているという内容を伝えたら
「そうだねー」と一緒に考えてくれていました。
奨学金とかもいろいろと調べてくださり、本当に嬉しい限りです。

確かに奨学金がもらえればかなり家計の負担は減ってくるので、
なんとか奨学金がもらえるように娘には成績をがんばってほしいな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ明日が演奏会本番。今日は前日練習。明日、朝からリハーサルの
予定です。天候が雨じゃなければいいのですが。

演奏もかなり仕上がってきていました。この楽団の習性として、普段は
うーんと思うような合奏なのですが、前日に近くなれば急にまとまって
来るんですよね。いろいろと心配し、特に最初は曲を変えようかと悩んで
いたのですが、一気に仕上がってくるから無駄な心配になるんですよね。

毎回不思議なんですよね。なんで前日までバラバラだったのに、前日に
なると一気にできあがってくるんだろう。
まぁ、これで明日はなんとか乗り越えれそうな気がします。
あとは天候次第ですね。
こればっかりは何ともしようがないのですが。
一応、屋根がついている場所での演奏ですが、風が吹いたら濡れちゃいますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事は置き時計の台座作成です。320個あるんで結構時間が
かかるし、先にも書いたように事故のおおい工具を利用しているから
集中力が必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥          
頭痛          


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆