仕事にはでれたけれど、仕事ができない・集中できない | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は何をしていたのかな。お金関係を中心に悩んでいて仕事の集中も
できず、思った以上に作業が進まない。

正直に今の現状を考えると、一般枠の就労につかない限り、解決策が
でてこなくなった。嫁がパートになったので予定していた収入が
なくなり、保険料・税金を払うだけで嫁のパート代はすべて消えて
しまい、障害枠の収入では生計をカバーすることができなくなった。
また、長女も20才になっていくので税金もかかってくるはず。

障害枠の収入だった場合、携帯代金だけで4分の1が消えていく。

そう考えると、一般枠で頑張っていくしかないということになるが
正味、一般枠で頑張れるんだろうか。
それが無理だったから退職をしたわけで再び一般枠に戻れるのかが
不安で仕方がない。

なぜこんなことを悩みだしたかというと、明日、障害職業センターの
方との面談があり、今後についても話がでるだろうから、頭でシミュレーションを
行ったところ、やっぱりお金関係の話しかでてこない・・・。

そんなことを考えていたら仕事ができなかった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あまり進捗はよくないけれど今日のお仕事。
プランターの材料作成、ブログの更新。
プランターを作成するための各部品を丸のこを使って作成していました。
50個分の材料を切り出すのでかなりの量をさばいていました。
ただ、今日はそこまでの材料が作れていないです。

ブログは以下のリンクを押してくださいね。
ねっこ作業所 - 2021/5/25(1)
ねっこ作業所 - 2021/5/25(2)

==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥       1   
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆