昨日に引き続き、今日も無事にクリアした。体調は昨日よりはましかな?
朝は相変わらずのぎりぎりじゃないと起き上がれないのは仕方なしとして
無事に出社できた。
じゃっかん、自分の運転で出社するのは疲れはするが仕事への支障は
今のところなさそう。
今日はプランター作りと会計ソフトのアップグレード作業をしていました。
ひさびさに糸ノコ以外の工具を利用しての作業だったので、ちょっとだけ
ワクワクしました。
ワクワクするのはいいことですね。
会計ソフトのアップグレード作業も、ちゃんとデータコンバートができ、
一安心しました。
あとは作業所のブログ更新用の写真を撮影し、ブログも更新しました。
作業所ブログ(https://ameblo.jp/nekko5543/)
今日は何も問題もなく平穏無事に終わりました。
帰ってからもダウンすることなく、晩ご飯もちゃんと食べれました。
これが、自分を受け入れれた状況というのでしょうか?
他のSNSで病気を治そうとするのではなく、流されるように自分を
受け入れていくことがとても簡単な治療という記載を見ました。
「いなだ@うつヌケ先生」様から転機※詳細はリンクから飛んでください。
読んでいてとても反省しました。
まさにこの負のスパイラルに落ち込んでいて、ずっと戦い続けていました。
戦うことがすべてではなく、うまく付き合うことが重要なんですね。
そして自分を受け入れるということがもっとも重要なんですね。
耳に痛いんですが、まさに反対のことをずっとしてきていたんですものね。
同じことを病院からも言われ、SNSでも言われ、やっとここにきて、少しだけ
戦うことをやめてくるようになったら、先週の先生のお言葉や、SNSでのお言葉が
少しずつですが理解できるようになってきました。
先日も「顔晴る」を送ってくださった方にも感謝です。
まだまだ気が抜けない状況ではありますが、少しずつですが病院の先生の言われる通り
順調に回復してきているんだなと実感が持てるようになりました。
まだ低空飛行をしたり上昇飛行をしたりを繰り返すかとは思いますが、少しだけ
進展がありそうな兆しが見えてきました。
もっと早くこれに気付いていればよかったなと思うところですが、これも経験なんですね。
ちょっと落ち着いたらこれもホームページにアップしていきたいですね。
今がちょうど分岐点に差し掛かっているような気がしますので、当ブログを見てくださっている
方への情報共有にもなりそうですし。
この分岐点に来るまでの心境の変化や体調の変化なども記載していければと思います。
まだ寛解していないのに、何をえらそうにと思われてしまうかもしれません。
ごめんなさい。また、低空飛行に戻る時もあるのに何を言ってんだと言われるかもしれません。
ろくに出社もできていないのに・・・えらそうなことを記載してごめんなさい。
ただきっかけを少しでも早く読者の方へ共有をしたくて記載しました。
治療をがんばるのではなく、流されるようの受け入れるがとても大切なんですね。
けれど、いきなりこれだけ言われても、悪化中には何言ってるの?と自分も思っていて
病院の先生に言われたことを実践できませんでした。
少し気分が上昇してきたからこそ、実感できるようになりましたね。
何が上昇飛行になったきっかけかと言われると正直わかりません。。
考えるのは自分にとっては責任感だったかもしれません。いいやら、悪いやらですが。
もしかすると家庭の収入を全て嫁に任せたことでしょうか?肩の荷がおりたことでしょうか?
きっかけなんて、人それぞれでしょうし、逆に責任感や収入の丸投げでさらに悪化する可能性も
ありますし。
私もまだ微妙な綱渡りをしている状況ですので、これがただしいのかどうかも
わかりません。
※ごめんなさい、話のつじつまが合ってないですね。ただ、今の心境はこんな感じです。
==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
用法 | 朝 | 昼 | 夕 | 眠 | 随時 |
不安・焦燥 | 1 | ||||
頭痛 | 1 |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆