4日目、新しく処方されたお薬で少し睡眠が改善したかな。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

昨日、処方されたお薬のおかげで中途覚醒の数が少し減りました。
また、朝もそこまで苦しまず、少し楽に起きれた。
今回の処方されたお薬は自分にあっていたようです。まだ1日だから
なんとも言えないですが、明日以降も今日みたいになってくれたら
楽なんですけれどね。
明日以降も継続されることを願う限りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事は木工品ではなく、PC作業がメインでした。
ホームページの改版とネットショップへの出品作業でした。

ホームページの更新が3ヶ月以上止まっていたので新着情報を更新しました。
ねっこ作業所 新着情報(https://tottori-nekko.com/info)


あとは「とっとりいち」というネットショップに商品の追加をしていました。
ねっこ作業所(https://tottori-ichi.jp/tenpo.php?id=851)
【宣伝】
 気に入った商品がございましたら、「ぽちっ」としてください。
 鳥取県産の杉を利用した商品がたくさんあります。

また、アマゾンへの出店準備もしていました。
アマゾンはちょっと難しいですね。いろいろと「とっとりいち」よりは
制約が多く、簡単にはいかず。。。まだ準備中です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PC作業をしていると、やっぱり自分にはPC作業でかつ保守が合っているんだなーと
思いました。
木工作業も集中はできるのですが、私の手先が不器用なところがあり、綺麗な木工品が
まだ作れません。また、病気のために集中力も続かず、披露しきってしまいます。
ですが、PC作業の保守系作業(今回のようにホームページの更新や、ネットショップ
への商品追加)であればそこまでの疲れはでてこず、趣味に近い状態で作業が
できているようです。

体の調子がよくなるとすぐに次の職業のことを考えてしまう。これも病気のせい?
先週と今日とで思いっきり反対のことを考えていますよね。
どうしてもIT保守系の作業を次の職種にしたいようです。
どうしても前の出向先に戻りたいと言う気持ちが強くでてきてしまいます。
ただ、体の調子のいい時だけですが。
普通に働けるんじゃないか?と勘違いをしてしまいますね。

本当に気分のアップダウンが激しいですね。落ち着いてくれたらいいんですが。
願わくば、この調子が日々つづいていってくれたらどんなに嬉しいか。


==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥       1   
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆