大掃除パート2 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

明日から寒波が来るということで玄関周りを先に大掃除しました。
また、ルータなどが置いてあるところも埃をかぶっているのでこれも例年通り、
すべての線という線を外して拭き掃除をしてから再設置。

例年なら弟が戻ってきているからこのあたりも二人作業でしていたから
楽だったのですが、今年はコロナもあり、一人で大掃除をしていました。

子供にも声をかけたけれど起きてこず。
仕方ないのでやっぱり一人で黙々と掃除をしていました。

明日は神棚周りの掃除が待っています。本当に大掃除週間です。

嫁には収入のため休みなく仕事に出てもらっています。本当に申し訳ない感じです。

明日は夕方から雪かきかなー。嫁が明後日仕事にでれないようにならないように
するためには雪かきをしておかないといけないですね。
本当に明日から大寒波は大事にならないことを願いたい限り。
正月早々に地域の人と雪かきを一斉に行うことにならなければいいんだけれど。

なんで一人で大掃除をしているんだろうな。全員の家なのに子供たちに手伝って
もらえない。子供たちは昼まで寝ていたり、夕方まで寝ていたり。
がんばっているんだけれどな。

あー、もうイライラする。イライラすることばかり。こんなことなら年末年始なんて
来なければいいのに。普通に仕事にでているほうがどんなに楽か。
休みだからこそ、いろいろと粗がみえてしまい、イライラしてばかり。
これが1週間も続くと思うと胃が持つんだろうか。胃が痛くなってばかり。
これから1週間も胃が痛いまま生活をしないといけないなんて恐怖ですよ。
何のための休みか分かったものではない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【余談】
α版ですが、とりあえず他のサイトを参考に外部サーバにホームページを立ち上げて
見ました。
※まだβにも至っていません。本当に記事を移行しただけです。
 SEOについてもまだ調べていないし。無料だとできなさっぽいけれど。

https://chickenofshoat.wordpress.com/

※現在のホームページの内容はほとんど持っていったつもりです。
アンケート機能が見つからないのはちょっと不便ですが。

まだまだ使い方がわかってない。やっぱり本が欲しいな。
明日こそは本屋さんにいく元気がでるかな。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥          
頭痛