以前の会社ではコミュニケーションをとろうというチーム参画していて積極的に
コミュニケーションを取っていこうとしていたんだけれど、今の自分は完全に
コミュニケーション自体が苦手になってきている。
会話ができないんですよ。疲れるというか。また会話になってないんですよ。
「はい」「いいえ」くらいの相槌を打つくらいで自分から話しかけることも
できなければ、相槌以外に話も出せない。
確かに家からの会話も激減しているのは事実でこの病気になってからというもの
かなりコミュニケーション不足なんですよね。
コミュニケーションというか、他人と会話することが疲れる。
職場には慣れては来ているものの、会話をすると首や頭が痛くなってくる。
家にいても、必要な時以外はすぐに自分の部屋にこもってしまうし。
昔のことを思い出すと滑稽だなと思った。コミュニケーションを促進する役目を
していたのに、それが今では減衰する一方なんてね。
将来は医者を約束された人や、修士課程を取っていた人が今、同じ職場にいて、
何らかの精神病を患い、コミュニケーションを取ることができなくなっている。
とにかく会話ができなくなったことがとても情けない。だからこそ、一般就労という
道はかなり厳しいらしい。精神をやられた人間は二度と同じ状況に戻ることは
できなく、近い状態にはなるが、それをストレスと感じて、それに耐えるだけの精神力は
戻ってこないらしい。
真面目に一般就労から障害福祉就労に切り替えて考えていったほうがいいのかもしれない。
連日で就労のことを記載しているのは、半年後と見据えてそろそろ少しずつ活動を
していかないといけないと言われたから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気が付けばクリスマスイブ。今年も早いものですね。もう終わりなんだなーと
実感しました。何かできたかな・・・。退職して就労継続支援して、それくらいか。
再就職まではできなかったか。。。
==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
用法 | 朝 | 昼 | 夕 | 眠 | 随時 |
不安・焦燥 | |||||
頭痛 |