休職(28日目) | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

シャツを着ずにパジャマを着て寝るなんてなかったのにな。今日は初めてかな?
あっ、今回こんな着形をしているのは、純粋にTシャツをきたまま、パジャマが
入らなかっただけ。ちょっと太り気味です。このパジャマも2Lだとおもうんだけれどな。
余談はさておき、現在の時刻は4時です。

先ほどトイレに行き、手洗い場にいくと、そこには先ほどプレゼントした「暗記シート(赤フィルムと
緑色のカラーペン)」がお風呂場に置いてあった。
早速使ってもらえたのかな?
三女はよくお風呂の中にも勉強道具や漫画などを持ち込んでは、お風呂に入りながらそれらを
利用している。
早速使ってもらえるのは非常にありがたい限り。やっと自分がプゼレ然としたもので三女が納得
してもらえたものができた。いやぁ・・難しいわ。こんなにプレゼントを考えるのに苦労するなんてね。

なんか今は頭がすっきりしている。昨日とはちょっと違う。こんなにも差が出るんだな。
少しは薬に慣れてきたのかな。

なんだろ。今日はネット回線が遅い。反応が非常に遅い。

う^^ん、待っていると眠気がでてきた。チャンス。もう1度ベッドにもどるべし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在の時刻は5時45分。本日2回目。夢見が悪い。なんか、飛び降りた夢。
背中がぞっとするような高さから踏み外して落ちた夢。
それで目が覚める。あー、気持ち悪い。

昨夜、LINEにて上司と少しだけ会話。診断の結果を共有しておきたくて。
そのあと少しだけ会話をした・近況報告、身体の状態など。
ただほとんどこのブログを参照してもらっているので、ほとんど診察結果の
報告のみ。ひさびさに会話をしたわー。

とりあえず、硬直などの緊張はなかった。報告するまでの悩む時間のがほうが
長かったし、恐怖を感じていた。先日もそうだが、案ずるより産むがやすしとは
今回も同様だった。

けれど、上司にも恐怖心を抱いてしまったのはショックである。そこまで悪化
しているんだなんと実感です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は内科・糖尿病の定期検診の日。今回は異常なほどHBA1Cが下がっていた。
晩ごはんを食べていないのも事実だが、当分の飲み物を飲んでないかというと
そう言うわけじゃない。しっかりとジュースを飲んでいる。
※医師からはジュースは飲まないように言われているけれど、最初は我慢していたけれど
 なかなか急には無理です。

さすがに二つの診療科を同日に受診しているのでこれで午前中は終わり。ひたすら
待ち時間。待てど待てど順番はこない。本当に暇でした。
かと言って、ゲームをする気力もないし、それどころか気持ち悪かった。

診察中ももういっぱいいっぱい。さすがに連日の病院だったので気持ちは完全に
ダウンです。

そんな中、長女から連絡があり「彼氏が泊まりにきていい?」と。

ちょっと待てと。前回の約束では「就職するまではお泊まりは無」と言っているのに、
その約束を破ろうとしている。
かといって、彼女にとっての精神安定剤は彼氏であり、親は何もできない。
彼氏がいたからこそ、学校も無事に卒業できたわけだし。

ただ、収入を少し考えて欲しい。
自分の定期を解約され、車も購入され、携帯・光熱費もこちらが全て払い、そんな姿を
次女・三女が見れば、当然のように自分たちもそうしてもらえるものと思われてしまう。

どうしても精神病は目に見えない部分が多く、本当にどう対応するのが正しいか
不明。特に彼女の場合、リストカットをしていたという事実があり、ここでNGを出すと
またリストカットをしかねないため、判断に困る。

自分がそうだし。少しでもしんどいと自傷行為に走ってしまっている手前、NGを出すことが
怖い。ただ、社会人として約束したことは守ってほしい。

そんなにこちらは裕福ではないため、子供の車のローン、携帯、光熱費(これからエアコンの
季節になるから一気に電気代が嵩む)等を払いながら、自分の医療費を払い、どんどんと
貯金はへる一方。

自分の状況と照らし合わせながら嫁と相談し、今回はNGを出すことになった。

最低でも2日に1回のバイトはしてほしい。こちらも裕福ではないため、家にお金を入れて欲しい。
また、休職期間中ということもあり、自分の収入はあってないようなもの。
保険代やなんやら生活費でほとんど収入はないし。
出ていく一方だし。

このまま彼女が正社員にならないのであれば、無理をしてでも出社をしないといけないのでは
ないかと思っている。嫁は休職期間を短くしたくないが、自分としてはすぐにでも働かないと
本当に生活ができない。生活ができない状態で、三女の高校進学を変更させるのは申し訳ない。

とりあえず、三女は奨学金で進学して自分で払って行ってもらうことにする。
だって、奨学金をこちらが戻すだけの余裕がない。本当は高校だから長女・次女の場合、
授業料はこちらが払っているのに、三女だけは自分で返していかないといけないという
こと自体が、申し訳ない。

また、彼氏が来るから、長男の面倒は見れないと。次女が夏休みに入ったから次女・三女に
長男の面倒を見てもらってと。
それを聞いた次女は納得できず(そりゃそうだ。だって、長女はずっと休みなのに)、
なんで長女が彼氏が来るから、やっと夏休みに入った自分が長男の面倒をみないと
いけないのか?と話している。
そりゃそうだよね。。。自分もそう思ってしまう。

自分のうつ病だが、長女のうつ病を聞いていると、都合のいいうつ病にしか撮れない。
疑いだすと切りがないのだが、彼氏がくるとちゃんと起きれて対応しているのに、
彼氏が来ないと家から籠りっぱなしで夕方に少し起きるだけ。
それって、都合が良すぎるうつ秒だなと思ってしまう。

だから、今回は2日に1回のバイトが最低でも続けれるようになり、家に4万円を入れれるように
なってからにしろっと。

と入力している側で、入り口の扉を強くしめた三女に対してカチン。
さすがに態度や言動で彼女の人生を左右したくないので、部屋の物の破壊活動のみとした。

もう、嫁にヘルプを依頼した。

片付けももう大変。お茶の入ったコップまで投げているから水浸し・・お茶びたし。

完全にブチギレです。最近、ブチギレか自傷行為かどちらかですね。

あっ、ちなみに今朝の自傷行為とは異なり、夕方に自分の髪を切る行為もありました。

今日はイベント目白押しで、診察、会社の人と嫁の会談、睡眠不足、便秘、そして
極め付けが長女と三女の件。

もう、今日は精神的にダメージがでかいです。もう耐えれません。

退職してしばらく治療に専念していいですか?
もう、焦りをとりあえず取っ払いたい。どうしても自社に復職となるとハードルも
高くて、それが余計なプレッシャーになり、現実的にそれが実現できない。

であれば、さっさと退職して気分を切り替えて、新しい職場での治療に専念していきたい。
※それって治療になるのかな?