今朝起きて、仕事に行くのが嫌になった。人との交流が嫌になった。
昨日とはうってかわり、ちょっと嫌な傾向。今の所、毎週月曜日には休んでいる。
昨日、チャットワークで自社からのメールを見てしまった。
自己啓発的な内容でそれを見たことにより、より自責の念が強くなり、自社との
付き合いをなくしていきたい。また、今の仕事もやめたい。
自社とのつながりではどうしても自分を成長させていかないといずれはお払い箱。
こんな精神状態で自己啓発なんてできるわけないし。自己啓発的な文章をみるだけでも
吐き気がする。休んでも自分の近くに自己啓発的な本がいくつかあったがそれも
書庫に隠した。もう、目に見えるだけでもしんどい。そういう意味だと今は本屋さんに
行くのは無理になってきているのではないかと思っている。どうしても本屋にいけば
自己啓発系の本はたくさんあり、それらを見ると自責や吐き気やめまいがしてくる。
今も「自己啓発」という文字を見るだけで吐き気がしている。
次に出向先での仕事について。サポート業務を中心に作業をしているのだが、まれに
開発側の作業も入ってくる。レビューとはプロトを作ったり。
それがしんどい。今日もそれのレビューがあり、そのことを考えると気持ち悪くなって
朝起き上がることを拒否してしまった。
結局、しんどいからお昼・晩御飯と食べれず。苦しみながらの休日。とにかく自責が
強くでてしまい、全てが嫌になってくる。子供の鳴き声すらしんどい。
気分転換にとカーペットを剥がして片付けをしたが、嫁にカーペットの洗濯を依頼しつつ、
多分してくれないだろうなと思い、きっと週末に自分がしないと動かないさろうと
思っている。昨日の衣装替えもそう。衣装ケースを出さない限り、嫁は動かず、
ウチはいつまでも冬服をきている。やっと春夏ものの服を出すことができた。
けれど、廊下にはまだ毛布が置きっぱなし。結局ものを大切に扱っていない。
廊下に毛布なんて置きっぱなしにすればカビが生えるのは当然。それが理解してもらえない。
今日は色々とあってイライラや憂鬱になって過ごすことがしんどい。
やっぱり入院すべきなのかな。けれど入院もしんどいしな。特にコロナで余計に
入院管理が厳密になり、そんな中での入院なんて考えたくないな。
もういろいろな意味で仕事を続けたくない。退職したいです。もう、SEはやりたくない。
このままSEを続けていくといずれ、自我が崩壊しそう。
もう1回、休職をするかなぁ。前回は1ヶ月の休職で頑張ってはみたけれど、もうしばらく
長期で休職ないし、退職をするべきかもしれない。
一度退職して自分を見直す時間がほしいかもしれない。
今の自分にあって職種を探すのもいいのかもしれない。
もう少し、病気が灌漑するまでは退職をしていきたい。
そして二度と今の会社には復職はしたくない。
20年以上、今の仕事をしていたけれど、もうそろそろ限界。
SEという職種で今までを過ごしてきた。ただここ数年で自分が崩壊しつつあるのは事実。
これだけは自分でもわかる。
頭が混乱し、パニック障害も発生し、人との交流も苦しく、これだけ様々な病気になり、
その原因がSEという職種によって蓄積されてきた。
こんな状態で今の仕事を続けていくのは自分にムチを打っているような状態。
それがもう厳しくて・・・。
もう、無理です。