ひさびさの出社にぐったり。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

10日ぶりに出社しました。まぁ、予想はしていたんですけれど、会社に向かう途中に
何度も帰りたくなった。嫁に送ってもらっているときに何度も「帰ろ」と言いたくなった。
言いたくなったけれど、我慢をし続け、会社に到着した。
この時点でかなり1日のしんどさがスタートしてた。すでに1日分のストレスがこの時点で
発生していて、車から降りたくなくなった。とはいえ、これ以上休めないから、がんばって
降りて職場に向かいました。

10日間も休んでいたから自分宛のメールが100通以上たまっていた。
10日も休むとこれくらいたまるかー。と思いつつ、午前中はメールをひたすらさばく。
いろいろな問い合わせが来ていて、メールの内容を理解するのに頭がついていかない。

朝から、久々に出社したのと、メールの件数の多さにパニック状態。
やはり、ここでも何度も帰りたくなり、苦しかったよ。

何とか、メールを捌いたら、今度は後輩の状況確認。メールで状況報告のある人と
そうじゃない人と。結局、両名から現在の状況をヒアリングし、とりあえず、
問題はなさそうなことは理解した。
ただ、ちょっとスピード感が欠落していた。

出荷には間に合ったけれど、先日の席替えの時に配置に失敗したかな。
状況報告がないまま帰宅されるとどこまでできて、次の日の作業指示も
できないな。次の日の作業予定を調整しないといけないけれど、どうしようかな。

帰る前に作業状況を必ずしてもらうようにしないとな。

と言っても、私自身が休み休みなのと、定時間際にタバコに行くことがあるので、
そこを何とかするか。
定時間際のタバコはとりあえずやめよう。

その上で、週間作業の指示をおこなうようにして私が休んでも作業が回るように
しようかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と考えながらも、気持ちは仕事を辞めたい。
今の職場もちょっときつくなってきた。というよりもそもそも仕事自体が苦痛に
なってきていて、頑張れなくなりつつある。
少し余裕が出すぎているのかな。もう少し子忙しいくらいが自分にはちょうどいいから
今の状況が耐えれないんだろうな。
そこまで急ぎもないから手を持て余していると言うか、そのため身体がしんどい。

精神的に崩壊しつつあり、子忙しくて仕事に集中できるようになってほしいな。