今日は定期検診の日。
いつも通りに診察をうけ、いつも通りに指導を受け、いつも通りに処方され。
すべてがいつも通り。
今週は本当に生気がなく、あまり家に帰ってきてから笑うということがない。
というか、今週は声のボリュームもかなり小さく、嫁が聞き取りにくい状況になっている。
あまり声をだす元気も出てこない。
背中もまるくなっていく。正座をしても背筋を伸ばせれない。伸ばす元気がない。
最近多いのは肩ひじをついて頭をささえていること。
それだけ気力がでない。
今日は通院の後は天気の様子も怪しかったので、土入れをして体を動かすことにしました。
田植えの時期が近づいてきました。
今週は土入れ、明日は草刈り、来週は種まきと土日のスケジュールが着々と入ってきて、
何気に土日が忙しくなってきている。
けれど、きになるのは一番上の子の就職。
このコロナ騒ぎで就職先も見つからず、家でほとんど寝ている。
やっぱり起きてくるのがつらいんだろうな。ウチもそうだから。
なんとか職についてもらえると助かるのにな。
精神病持ちが家庭内に2名もいるから大変です。
明日は草刈り。天気が持てばいいんですけれどね。
天候次第というところもあるので、なんとも言えないけれど、身体を動かす
いいタイミングなので、参加はしておきたい。
どうやって生きていけばいいんだろうな。
体を動かすようにと医師に指示をされているので頑張ってみようと思う。
ただね、どこまで頑張ればいいんだろうかとつくづく思う。
出勤も頑張って、自社への出社も頑張って(さすがに力が入りすぎて倒れかけたけれど)、
仕事も頑張って、通院も頑張って・・・・。ずっと頑張ってきています。
これでいつ息抜きをすればいい?
息抜きをする時間もない。
何か楽しいことを見つけてと言われても今は見つからない。
苦しいだけだよなー。