少しずつ元気がなくなっていく | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

仕事が落ち着くにつれて元気がなくなっていく。
また、お客様からのクレームを受けることでさらに元気がなくなっていく。

元気がなくなれば、仕事への出勤も嫌になってくる。

今週は特に面談があって2日間のダウンがあって、今日のクレームがあって。

結構、どんぞこ。

疲れました。

生気もありません。

生きる希望もありません。

絶望のほうがおおいかな。

産業医面談、何か結果が出てくるんだろうか。
なんか何も変わらない気がする。

昨日の今日もあり、子供のことも心配。
上の子の就職、下の子の階段から落ちた後のこと。

かなり気が滅入ってくるというか、負けてくるというか。

カレーライスを食べれば元気が戻るかと思って、晩ご飯にレトルトカレーを
食べたけれど、変わらず。

ゲームでもと思ってもすぐにやる気がなくなる。

ノンアルコールビールを飲んでも味気ない。

タバコをすっても変わらず。

今週は本当に元気のない1週間。

仕事も嫌になってきて、また休みたくなってきた。

けれど、休職は苦しいのが目に見えてわかる。去年がそうだし。

復職のときも結構大変だったし。
それを考えると休職はちょっと厳しい。

ただ、働く気力がなくなっているのは事実。

体がだるい感じがある。キーボードをうつために手を持ち上げるのもしんどい。

熱はないから精神的なほうだとは思う。

また、体が思うように動かないかもしれないな。。。