いよいよ、明日がいましている仕事の大きな
節目。どういう結果がでるにせよ、こちらで
どうこうはできないので、結果がでたら、
それに従い、システムを修正する限り。
今朝、病院から一歩出た瞬間から緊張しはじめ、
どんどんと焦燥感が強くなってくる。
そして、ハムスターの滑車のようにくるくると
頭はフル回転。
明日、告示がでたあと、同対処をしていくかを
出向先の人と相談し、要員調整をしていくのと
来週1週間(厳密には水曜日の定時)の
スケジュールを立案し、テスト状況を確認し、
不具合があればそく対応できる体制を話して
いかないといけない。
正直、明日が怖い。
今日の帰りもそれで頭がいっぱい。
そして、今も。
何をしても手につかない。
ブックオフにでもよって本でも買えばよかったか。
明日も多分、こんな感じになりそう。
というか、明日こそは厳しいと思う。
いろんな方々に作業をお願いしておきながら、
また遠くから出張してまできてくださっている
人にも作業を依頼しながら、私が定時で帰って
いるのが、なんとも言えず、もどかしい。
ただ、私がいなくても作業は進んでいる。
つまり、今まで自分が中心になってやって
来たことが、別に自分がいなくても
まわるんじゃないのかな?と思う。
暫定資源のテストも概ね順調。
じゃぁ、自分は何をしているかというと
ひたすらドキュメント作成をしているだけ。
あとは打ち合わせくらいか。
本当に工数に見合うだけの作業ができているのかな。
完全に入院していてもまわるんじゃないだろうかと。。。
じゃぁ、自分の居場所はどこにあるか?
18時にはさくっと帰ってしまい、翌日
進捗を確認していく。
そうするとある程度、予想していたくらいの
作業が終わっている。
明日、手直しが入るものの、そこまで大きな
問題はないと踏んでいる。
正直、疲れた。
今日ばっかりはなかなかオフモードに入れない。
ずっと心配ばかりしている。
土日の作業は無でといったものの、本当に間に合うかという不安。
頭がいたい。糖分が不足しているのあか。。
仕事中は時間がすぎるのが早いが、病院に戻ると
時間がすぎるのが遅い。
参ったね。疲れた。。。
腕もだるいし、体もしんどい。
今日は気力の低下がはげしい。
あ」すもかなー。