仕事人間って言われるのがすごくつらいです。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

最近の嫁の口癖は「仕事人間」。

なんとか、言われても流すように頑張っていたのに、ついにプチ切れした。

仕事人間と言われると、家にお金だけ渡せば極端な話だれでもいいということだ。

自分の居場所を探している人に対して「仕事人間」という言葉は結構しんどい。

お金さえ収めれいれば、自分以外の誰でも言いわけだ。

結局、家に居場所がなくなってきているのも「仕事人間」と言われてきていることが
自分の居場所を少なくしている。

別に仕事が好きなんではなく、居場所(頼ってもらえる)があるから仕事に
行ってるのであって、家に居場所がないから、家にいたくない。

そんな中で毎回口癖のように「仕事人間」なんて言われてしまうと、もう耐えれません。

さすがに今日は切れた。

確かに仕事しかしてないのも事実なんだけれど、仕事が好きでしているのではない。

これは前から行っているのに、それが伝わっていない。

嫁ですら伝わってないなら、誰にも伝わっていない。

自分らしく生きている実感があれば、どこでもいい。

本当に、家族のつながりって、今はお金だけしかない。

結局、ウチが働いてお金を収めているからどこでもいいんだろうな。

いろいろと心配のたねは尽きない。

弟の嫁探しもしているけれど、これも見つからない。

何とか、離れを開けるためには弟が結婚して家を持ってもらわないとね。

もう、何が何だか、わからない。

結局、今日の日赤の検査も、しばらく通院になったし。

市立病院も通院、日赤も通院、歯医者も通院、精神病院も通院。

もう、いや。

仕事にいきたくない。

だって、仕事にでれば、嫁が仕事人間ってまた、言うだろうし。

何のために働いてんだろうね。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。

生きていたくない。

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。