なかなか新しい環境になれないというか、なんというか。
新しい人が来て3日目。
がんばって指導をしてみている。
うーん、理解力はありそう。
私が忙しそうにしているせいか、聞きづらいのかな?まだあまり会話はできてないっす。
若干の口頭説明と資料の確認で業務に沿った入力は行えるようになってきた。
うん。さすがに年齢が近いだけあって、ベースとなる実力はあるようだ。
まぁ、まだ3日目だからこの先どうなるかはわからないけれど、私の口下手を
汲み取って理解してもらえるのは、大変ありがたい。
早ければ、来週から実業務に入れるかな。
まずは、QAと障害対応を回してみようと思う。
これで少しでも私が楽になればいいんだけれどね。
本当なら明日会議があったのですが、急遽、明日定期検診が入り、明日はお休み。
※例年なら今週の土日は出張があるはずだったのですが、この状態では移動すら
苦痛なので、今年は断念。
まぁ、やむなしです。
週明けに情報共有をしてもらうしかないですね。
ちょっと色々と悔しいものがありますが、どうしようもないのですよね。
ここで無理をしても、その反動が怖いし。
焦らずに行くしかないと言い聞かせながら。
けれど、気持ちだけは納得してくれない。
とはいえ、健康診断の診断結果も聞かないといけないし、主治医に相談して
再検査の紹介をしてもらわないといけないし。
※前にも書いたけれど、健康診断の時の診察医が「診断結果を持って、主治医と相談して」と
しか言われず、本当の診断結果は明日になるんですよね。
いろいろと異常値もあるからほっとくわけにもいかないし。
今日も1日、左ひざが痛むし。
腰も痛いし。
痛いところだらけ。
気持ちも痛いから本当にいいところは何もないって感じです。