眩暈や頭痛はなんでおきるんだろうか。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

歩いていると突然めまいにおそわれたり、仕事で考え事をしていると頭痛に
おそわれたりと、なかなか体調がよろしくない感じ。

右手は青あざができているし。

若干、キーボードを打つ時に、打ち間違いが発生する。

どこを殴ったんだろうな。

電柱とかに喧嘩をうったのかな。負けるのがわかっているのに。

飲みにいきたいんだけれどな。けれど、飲みに行く気力もでない。

後輩に声をかけようと思うと、突然気力がなくなる。

けれど、すこしするとまた、飲みに行きたくなる。

目標を持つことって、今はしないほうがいいのかな。

普通なら目標を持つことはいいことなんだけれど、今の状況で目標を
持つと、それがとても苦しい。

今は目標を立てずに、淡々と過ごす方がいいのかな。

何も考えず、淡々と仕事をしていく。

先のことは考えず、過去も考えず、その日その日で行き当たりばったりで
過ごす方がいいのかな。

PDCAサイクルで目標に向かっていきたいけれど、実はそれが苦しい。

CAPDサイクルで目標を立てても一緒だよな。

まずは目標を立てないことに注力したらいいのかな。

すぐに目標をたてたくなるけれど、実はそれが自分を一番苦しめているのかな。

最近、いろいろなことに依存症が発生している。

アンパン依存症。
ネット注文依存症。
煙草依存症。

出費だけがすごいことになっていく。

自分の子供たちへ資産を残したいのに、それを食いつぶしている自分がいる。

依存症を減らしたいな。

けれど、我慢ができないんだよな。

最近、出社時の「アンパン」は結構、出社しやすくなる。

アンパンを食べると何とか出社ができる。

吐き気ってもしかして、食べ過ぎ??

いろいろと食べ過ぎている気がする。

ダイエットサプリを飲んでも、これだけ食べていれば、そりゃ体重も減らんわ。