「しんどい」というのが口癖になっている。
常に疲れ切っていて、ふとしたことで「しんどい」って言ってる。
うーん、これも困ったものだ。
今日は後輩と話をする機会が増えた。
ただ、自分の理解力が低下しているために、仕事の会話も
時間がかかってしまう。
また、うまく相手に伝えたいことが伝えれない。
上手に説明ができたらよかったのに、なんだろ。。
伝えることができず、後輩が困ってしまったようだ。
もっと、きちんと会話ができるといいな。
会話をすることがちょっとしんどかった。
帰り道。
嫁との会話で、嫁の車の調子が悪く、修理の見積もりをとってもらった。
明日には金額がわかるけれど、修理費が20万円をこえるようになったら、
新車を検討してもいいかなという話をした。
そうしたら、嫁が、「もしも、最悪の事態が発生した場合、私はこの家を
でないといけなくなる」と言われ、無理をしてでも生きていかないと
行けない。
ウチに何かあっても、家にいてほしかったけれど、そういわれると
無理をしてでも生きていかないと、不安だけがたまっていく。
正直、そんなことを言われると余計にプレッシャーになり、また
パニックになってくる。
もう、どうしていいか、わからなくなるよ。
この家を出てほしくない。(まぁ、自分が死んだ後なんて、わからないけれどね)
なんか、そんなことを言われ、元気が余計になくなった。
最悪の事態か。。。
